文章力を上げる3つの方法 | あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

あなたを『書ける人』にする!起業家専門ライティングコンサルタント シカタはミカタ。

  
書くのは苦手・・・。
だけど、
ブログを使ってファンを増やしたい!
書ける人になりたい!
 
起業女子のそんな望みを叶えるコンサルやってます。
 

起業家のミカタ、

ライティング代行のシカタです。

 

 

「文章力ってどうやったら上がりますか?」

とのご質問をいただいたので、

 

今日は

文章力を上げる方法

について書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

文章力を上げる方法は3つ。

 

一つ目は

本をたくさん読むこと。

 

 

よく言われる方法ですが、

これが

一番楽な方法かもしれませんね。

 

ですが、

読書家だけど文章力はあんまり・・・

という方も

残念ながらいらっしゃいます。

 

 

文章力を上げるために本を読むなら

ただ読むだけじゃダメなんです。

 

文章を観察すること。

これが大事。

 

 

文章を観察しながら読むようにすると

文章力が自然に上がります。

 

 

 

 

 

二つ目は

自分のお気に入りの作家の作品を

手書きで丸写しすること。

 

 

これは

書き写す作業をするので

ただ読むだけよりも

文章に集中できます。

 

また、

実際に書いてみることで

感覚的に体得できたりもします。

 

 

結構大変ですが、

やってみる価値はアリ。

 

実際

私はやったことがあります。

 

 

 

 

 

三つ目は

他の起業家のブログや

企業のHPを読むこと。

 

 

起業家が文章力を付けるなら

これが最適な方法ですね。

 

が、これも

ただ読んだだけ

では文章力は付きません。

 

 

ブログやHPを読みに行き、

 

もしも「買いたいな」と思ったら

なぜ買いたいと思ったのか

を考え、

 

「買いたくないな」と思ったら

なぜ買いたくないと思ったのか

どのように書いてあれば買いたくなるか

を考える。

 

 

「読みやすいな」「また読みたいな」と思ったら

なぜ読みやすいのか

なぜまた読みたくなったのか

を考え、

 

「読みにくいな」「もう読みたくないな」と思ったら

なぜ読みにくいのか

なぜもう読みたくないのか

を考える。

 

 

 

ポイントは

なぜ自分はそう思ったのか

です。

 

 

そこがわかれば

文章力売る力が付きます。

 

 

 

 

 

これらをやってきたシカタが

その経験をギュッとまとめたのが

シカタ流ことばの学校です。

 

3ヶ月間マンツーマンで伴走し、

書く力と売る力を身に付けられるよう

サポートします。

 

 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

ことばを味方に自分を売る! シカタ流ことばの学校

もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座

もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ

起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス

    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *    *

自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘

「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング