起業家のミカタ、
ライティング代行のシカタです。毎度どうも。
先日、
スマホの機種変をした。
実はずいぶん前から思ってはいた。
そろそろ変えないとな、と。
けれど、
面倒臭がって
気付かないふりをして
数ヶ月を過ごしていたのだ。
が、
充電してもあっという間に使えなくなるし、
操作中に突然電源が落ちるし、
異常に熱くなるし、
これはもう限界だと思い、
やっとのことで携帯ショップに行ってきた。
機種変の際に一番面倒なのは
旧スマホから新スマホへのデータ移行だろう。
データ移行はショップでお願いしたのだが、
移行後の確認のために
各種アプリのパスワードを求められ、
ここでひどく苦労した。
覚えていると思っていたのに、
忘れるはずがないと思っていたのに、
思い出せないのだ。
パスワードが。
あれでもないこれでもない
と散々悩み、
結局新しいパスワードを設定し、
どうにか機種変は終了。
自宅に帰り、
PCを立ちあげ、
仕事のメールを確認しようとしたら、
・・・
・・・
・・・
メールを開くことが出来ない。
が、ここですぐ思い出した。
ああ、そうだ。
さっき携帯ショップで
パスワードを変更したんだった。
と。
さっき変更したばかりのパスワードを入力し、
メールを開k・・・
開かない。
パスワードが間違っているらしい。
そんな馬鹿な。
さっき変えたばかりのパスワードを
間違えるわけないじゃないか。
もしや入力ミスか?
そう思い、
再度パスワードを入れるも
メールは開かない。
そうか。
きっと別のアプリのパスワードと混同したんだな。
じゃあこれかな。
と、
思い当たるパスワードを入れてみる。
が、
やはり開かない。
じゃあ
さらに別のパスワードを・・・。
・・・と繰り返した結果、
ロックがかかってしまった。
なんてことだ。
ロックがかかるなんて。
Rockがかかるとテンションが上がるが、
Lockがかかるとテンションは下がる。
って、これ
オヤジギャグ並みにしょうもないな。
ロックがかかるというのは恐ろしいことだ。
うっかりしょうもないことを言ってしまうほど
心身共に疲労が著しい。
疲労困憊。
ヘトヘトである。
その後、
ロック解除のために
幾度も本人確認作業をした。
この本人確認作業がまた
パスワードを思い出す以上に難しかったのだが、
まあなんとかロック解除に成功し、
新しいパスワードを設定し直せた。
そして無事に
いつものようにメールも使えるようになった。
私は歓喜した。
『喜んだ』では
表現しきれないほどの
強い喜びを、
心からの喜びを感じたのだ。
そこで気づいた。
歓喜しようと思ったら
歓喜とは真逆の状態が必要だ
ということに。
何事もなければ歓喜することもない。
ということはつまり、
何事か起こったら
次は歓喜の時が来る
ということだ。
これは歓喜だけではなく、
『楽しい』や『嬉しい』にも通じるだろう。
楽しくない状態があるから
『楽しい』を心から感じることが出来るのだ。
今楽しくないなら
次に来る『楽しい』を存分に感じることが出来る。
そう考えると
「楽しくない状態も必要なんだし、
まあしょうがないか」
と、
ポジティブに諦めがつく。
こんなことに気づけたのだから
やはり機種変してよかった。
とは言え、
ロックがかかるのはもう二度と嫌だけど。
もう二度と あなたの心、折れさせない! シカタの書ける人になる文章講座
もっと気楽にブログを書こう! ネタがなくてもブログが書けるワークショップ
起業家のミカタ!告知記事代行やってます! 文章作成サービス
* * * * * * * * * * * * * * *
自分の武器に気付いて成果を取ろう! 強み発掘
「うまく行く」を促進して現実に追い風を! 龍穴風ヒーリング