7.棗鈴その2(ネタバレあり) | 隠れ鍵っ子の泣きアニメの懺悔日記

隠れ鍵っ子の泣きアニメの懺悔日記

人には他人には言えない趣味があってもいいじゃないですか。社会的な地位、ご近所様に対する世間体。本当はそんなくだらないことにとらわれたくないけど、やっぱり気になるから人には言えない。だからブログで懺悔します。実はKeyで涙腺崩壊するのが趣味なんです。

多分メインヒロインの鈴ちゃんです。


前回、BADENDだったので、再度チャレンジです。最後にもう一回やらないとだめみたいです。1回目とほぼ同じですが、1回目と比べて鈴もだいぶ大人になって受け答えが真面目になっています。


ところで気づいたのですが、理樹と鈴さらには笹瀬川さんの3人は同じ声優だったんですね。まったく気づきませんでした。まったく声優さんのスキルには脱帽です。


さて、物語ですが、次のリフレインにつづくための前編みたいなものですので、これだけで感想と言うのはなかなか難しいです。でも、確かに鈴と理樹はお似合いの様な気がします。恋人と言うより兄妹と言った感じです。


とりあえず、そのまま連続でリフレインをやられることをお勧めします。


以下ネタバレ



-------------------------------------------



個別ルートの中で一番報われないのがこのルートではないでしょうか? 思わずBADENDかと思いました。


逃亡しているときは二人の家族ぶりが結構ほほえましくて面白かったです。恋人でなく妹を守るお兄ちゃんみたいな感じではありますが。でも、ず~と続くならこういう田舎暮らしもありかなと思いました。実際に行ってみたい場所と感じました。


やっと、ここで謙吾が表に出てきた感じです。恭介や真人と比べて影薄かったイメージですが、恭介に対抗する立場のキャラだったんですね。


でも、逃げちゃだめですよ。といっても逃げるしかない方向で追いつめられるのでしょうがないすが。だから、なんとか逃げないでいく選択を試してみましたが、すべてBADENDでした。


このつづきはリフレインの感想で。