♡さーちゃん
(現在5歳)
2歳の時、軽度知的障害、
3歳の時、自閉症スペクトラム、
との診断を受けました。

2歳からABA家庭療育をしています
ウインク

弟、あっくん(2歳)がいます
ハイハイ

アメンバー申請はこちらをご覧ください↓


先日Xをチラチラと見ていたら、こんなポストを見かけました。

『通所してる民間療育先でトイトレについて相談したら、障害のある子にトイトレは必要ないと言われた。
将来的におむつの方が介助しやすいから、おむつに慣らさせておくべき』

というような内容で。
(元ポストが分からなくなってしまって言い回し、内容に多少の誤差があるかもです)

言葉を失いました無気力
多分、未就学児の子で。

療育施設を謳っておきながら、この言い草。。無気力

まだ、トイトレ頑張っても頑張ってもうまく行かなくて悩んでる時にかける言葉なら100万歩譲って分かるけども、未就学児の段階で将来どのくらいの介助が必要になるかなんて判断出来ないし、
トイレで排泄を出来るようになることで、快適に過ごせるようになるんじゃないのか?

単に障害児のトイトレに対する知識がなかっただけではないでしょうか。
(しかも、介助する側もトイレは自立してた方が良いのでは?)


私も以前同様なことを言われました。


小児神経科の先生に、さーちゃんに対して、勉強をさせる必要はないと暗に言われました。

(要は将来は障害者雇用で働くのだから、勉強するより二次障害を起こさず、人の言うことを聞ける子に出来るように注力すべきという内容)



まずね、4、5歳で可能性に蓋をしてどうするの。

別にさ、天才にさせようっていうんじゃないし、健常者と同じレベルにさせようと思ってるわけじゃない。

出来るかもしれないのに、将来を勝手に決めつけて、やる前から諦めさせることに何の意味がある?


自分に成長させるだけの度量がないのを子供のせいにしてるようにしか見えないんだけど。。


だけど、そういうことを言ってくる人はごく一部だと思います。

大半が出来ることがひとつでも増えるように支援してくれる人ばかりです。


もし、こういう事言われて傷ついてしまっても気にする必要は全くない。自分の思う通りやるべき事をやった方がいい。


私はそうしてます☺️