5月18日(土)、ガーデニング教室(2024-8)、(2024-9)、 | 晴れの国岡山での、園芸とバルーンアートで笑顔と喜びを伝えます

晴れの国岡山での、園芸とバルーンアートで笑顔と喜びを伝えます

岡山県ガーデニング講師、  食品添加物の研究
バルーンパフォーマー、   100歳の分子生物学
   調理師

いつも、読んでくださって、

ありがとうございます、

 

ガーデニング教室を、会場を変えて、

金、土、2日連続で、開催いたしました、

 

連続のため、17日金曜日の教室が終わるとすぐ、

次の日の準備で、お花の仕入れから、テキスト作成など、

そして、どちらも病院勤務を休まず、教室をしました、

なので、まとめて、2回分をまとめて紹介します、

 

まずは、17日の金曜日です、

参加人数は、24名でした、

お花は、今までに、使用したことがないお花、

デルフィニウムというお花です、

水色で、可愛いお花です、

ホームセンターなどで、あまり見ることがありません、

皆さん、本当に、色合いもよく素敵です、

手前の小さな黄色いお花は、メカルドニアと言います、

初夏の寄せ植えですね、

ありがとうございました、

 

 

18日(土)、2日目の今日は、

参加人数は、32名と、

この会場では、一番多い参加でした、

ここでは、4名が向かい合って、

寄せ植えを楽しみました、コロナ前のスタイルです、

こちらは、ポピュラーなお花ばかりでした、

ジニア・リネアリス、マリーゴールド、ゼラニウムなど、

 

次の作品は、

私の大好きな方の、作品です

素晴らしいですね、

後ろの背が高いお花は、アンゲロニアと言います、

まだ、ほとんどつぼみです、

 

そして、最後の作品は、

一番、若い方の作品です、

お花が好きな方は、素敵ですね、

とても、素晴らしいですね、

 

また、ここでは9月に開催予定です、

元気に、真夏も育ってくれるといいですね、

もちろん、参加された方、全員の方と、

9月にお会いできることを楽しみにしています、

皆さん、ありがとうございました、

 

次回は、5月25日(土)、違う会場で開催します、

 

てっち