3月19日(日)、ガーデニング教室(23-5) | 晴れの国岡山での、園芸とバルーンアートで笑顔と喜びを伝えます

晴れの国岡山での、園芸とバルーンアートで笑顔と喜びを伝えます

岡山県ガーデニング講師、  食品添加物の研究
バルーンパフォーマー、   100歳の分子生物学
   調理師

いつも、読んでくださって、

ありがとうございます、

 

昨日は、ガーデニング教室でした、

参加者は、27名ですが、欠席や、

お持ち帰りなどがあり、実際は20名です、

ケーブルテレビの取材がありました、

けど、いつも通りの教室です、

 

始まりの様子です、

皆さん、毎回参加されている方ばかりなので、

植えるのがとても早いです、15分ぐらいです、

それだけ上手になっているということですね、

嬉しいです、

 

参加者様の作品です、

花は、まだつぼみが多いので、

寂しく見えますが、

暖かくなると、素晴らしい寄せ植えになります、

 

私の大好きな方の作品です、

とても、素敵ですね、

 

花かんざしと言う、お花は、花びらが丸いです、

 

今回使用した、ペーパーカスケードは、

先がとがっている花かんざしです、

これから、どんどん咲いて楽しみですね、

 

テレビのインタビューでは、色々なことお話ししました、

参加された方が、満足してもらえるように、

努めています、

次回も、参加したいと言ってくださることが、

とても、嬉しいですね、

この会場の次回は、5月20日(土)、です、

 

次は、別の会場で、3月30日にあります、

 

てっち