いつも、読んでくださって、
ありがとうございます、
お天気に恵まれて、とても暖かい日でした、
倉敷でレンコンが有名な所で、
お祭りに参加しました、
早朝の5時半に到着して、会場入り口に、
ウェルカムアーチの作成です、
骨組みや配置などで、30分、
バルーンの組み込み始めたのは、6時です、
すこしずつ、明るくなって、
7時すぎに、完成しました、
私のアーチの特徴は、
中央の一番高い所から、今日は緑色です、
左右対称になるように、作ります、
いかがでしょうか、右と左の柱の色あいなど、
一般的には、
同じ方向にぐるぐる渦を巻いているアーチが多いです、
前回同様に、道路側からの写真です、
前回の写真は、1週間前の(2月26日)のブログで紹介、
2階のブースでは、子供さんなどに、
バルーンの作り方を教えたり、作って差し上げます、
今日のメニューは、
ブースの様子、
朝のスタート前の写真です、
久しぶりのお祭りで、人手もあって楽しく、
素敵な一日でした、
ありがとうございます、
そう、いつも向かいのブースがあります、
今回は、クラフトバンドで小物作り、
アクセサリーやブローチ、キーホルダーなど、
とっても素敵で、可愛くて、
作られる方も多く、ずっと賑わっていました、
近くで、写真も遠慮して遠くからです、
こちらも、スタート前の写真です、
私も、バルーンアートは4ヶ月ぶりでした、
とても、楽しい一日でした、
スタッフの皆さんにも、大変お世話になりました、
感謝いたします、ありがとうございました、
てっち




