いつも、読んでくださって、
ありがとうございます、
昨年まで、通し番号で表示していた、
ガーデニング教室ですが、
今年からは、2023年の1回目なので、
(23-1)と、します、
次は、(23-2)になります、
今年最初のガーデニング教室です、
参加者は、33名になりました、
寄せ植えです、
アルメリア、花かんざしペーパーカスケード、
オステオスペルマム、ネメシア、プリムラジュリアン、
ビオラ、シロタエギク、
春の花も、これからですね、
今回の花苗は、
今咲いているお花は、少ないですが、
もう少し暖かくなるまで、待ちます、
2月末ごろには、素敵な寄せ植えになります、
この会場では、年6回開催予定です、
皆さん、とても楽しみにしてくださり、
とても嬉しいです、
コロナの前は、40名の参加もあり、
この先は、マスク着用の緩和が、
どのように変化していくのでしょう、
次回この会場は、3月4日(土)の予定です、
これからは、
もっともっと楽しい教室に、
していきたいと思います、
今は、なんでも値上げで、大変です、
いつも使用している鉢も、
3年前より100円、値上がりです、
鉢、用土、花苗、使い捨ての手袋、
お持ち帰りの袋など、10年以上、
材料費を1000円で、続けてきました、
値上げは、したくないのですが、
今後は、1100円になります、
会場によって、鉢を持参してくださった方は、
200円引きに、しております、
満足できる楽しい教室にしていきます、
いつも、参加してくださる方、
本当に、ありがとうございます、
てっち


