いつも、読んでくださって、
ありがとうございます、
2月は逃げると言った、言葉があるように、
本当に、早いですね、
今日は、雨の予報です、
昨年の今日にも、栄養価について書きました、
身体を維持するためには、色々な栄養が必要です、
でも、薬のようにすぐに効果が出るものではなく、
継続することが、大切ですね、
私が、
ほとんど毎日、食べているものは、
豆腐や油揚げです、
豆腐や油揚げの効果について、
最近、ブログを読んでくださっている方にも、
お伝えしたいと思います、
豆腐や油揚げは、
たんぱく質、サポニン、イソフラボン、
ビタミンE、カルシウムなど、
タンパク質は、身体を作る、臓器や筋肉、
髪の毛や爪などの組織を作るために必要です、
免疫力を高める効果、高血圧予防、
サポニンは、肥満予防、
サポニンには脂肪の蓄積を抑え、
吸収を抑制する働きがあります、
コレステロールの値を下げる、
血中の悪玉コレステロール値を下げる働きがあります、
肝機能を高める効果、
イソフラボンは、更年期障害の緩和、
イソフラボンは、女性ホルモンと働きが似ています、
イソフラボンを摂取することにより、
症状を緩和し、改善してくれる効果が期待できます、
骨粗鬆症の予防もあります、
美肌効果、
豆腐に含まれるイソフラボンを摂取すると、
女性らしい身体や肌を保つ効果が期待できます、
ビタミンEは、老化防止、
細胞の酸化を防ぐビタミンEは、
老化を予防する若返りのビタミンと言われています、
生活習慣病予防、改善など、
血流改善、美肌効果、
カルシウムは、骨や歯をつくる大切な栄養素、
骨や歯を作るために必要な栄養素のカルシウムは、
身体に吸収されにくいのですが、
豆腐にはたんぱく質が豊富に含まれているため、
吸収率が良くなります、
毎日、お豆腐を食べることを、
お勧めしたいのですが、・・・・・・、
難しいですね、
3パックの充てん豆腐です、
1日、1パックが目標、
では、今日は、20時までの勤務です、
てっち
