さあ、いよいよ始まったGなW!


昨日(4/29)はその初日でしたね。



普段、「『日曜日?』何それ?私は仕事です!」


などと忙しい人のフリをしている私も祝祭日は休みを頂いております。



妻の実家の方でお祭りがあるようなので、妻と娘は里帰り!

天気予報ではベタベタの凪予報!!


『こりゃ行くしか無いでしょ!』


といった塩梅で、早朝(深夜)から家を飛び出し、暖かい潮が入り始めている三浦方面か、特に理由は無いがATポイントに出没するべく一人の部屋に帰り、早寝を試みる。


基本、下戸の私

確実に早寝するべくこんな物を寝しなに飲用する。


釣行(時々)報告-ume

そして、いい気分で眠りの世界へと旅立つ・・・


途中、久々のアルコールの影響で2時頃に一度トイレタイム

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

起きたら朝でした。

いつもより遅い朝


am8:20頃


テレビをつけると、もうオヅラさんの番組をやっておりました。


今から仕度をし、車を海に向けて走らせようにも観光地に向かう渋滞が始まっているとの情報もTVで得た。


ATに居るであろうD屋さんにもメールを入れてみる。

 『こっちは凄い風・波・・・』

  などと、自分に都合の良い返信が来るかと思いきや


「風が無すぎて・・・いま、陸で休憩中」


なお更寝坊が悔やまれる・・・


急いで行ってもお昼到着予定、ってことは往きも帰りも渋滞に巻き込まれる可能性大



一人グダグダ休日開始です。

いや、とてつもなく良い天気、家でじっとしてられません!


釣具屋さんでは月刊誌は発売日前に売ってるし、家から一番近いWILD-1に行って発売1日前だけど、「カヌーワールド」販売しているはず!

そうだ、WILD-1に行こう!!


そんな予定をたてる。


が、「良い天気+朝=お洗濯」


という、結婚前の一人暮らし歴の長かった私に染み付いたこの習性、なかなか抜ける物ではありません。

冬物衣料の一斉洗濯を開始する。


計3回程、洗濯機を回し、ベランダに干す。


時間はam11:00頃


いよいよ出発である。


各所で小規模の渋滞をすり抜け、連休初日を体感しつつWILD-1に到着する。


WILD-1、駐車場が満員御礼状態の盛況ぶり。


ぎりぎり駐車スペースを確保でき、いざ店内に


以前と展示スペースが変更され、より入り口に近くなったパドルスポーツエリアと雑誌のコーナーを即座に見渡す。


無い・・・


まあ、発売日前だし・・・仕方ないので、山積みされていたもう一つの雑誌「カヌーライフ」


釣行(時々)報告-zassi

コイツを購入し、店を飛び出る・・・かと思いきや、当然店内を隈なく散策し、心行くまで物欲をMAX状態にしてから店を後にする。


店舗から一番離れた辺りに駐車していたので、車の向かう途中、様々な自動車を目撃する。


一括りに、しかも乱暴に言ってしまうと

皆、「外遊びバカ」の車であった。


勿論良い意味で・・・

(というフォローも忘れません)


まあ、その場に居合わせた方々が「外遊びバカ」なら私なんぞ

「外遊びクソ野郎」とでも呼んでやって下さい。

(と、自分を蔑むことも忘れません)



さて、お目当てとは若干異なる代物を入手して一路我が家へ


雑誌を開き、KF絡みの記事が特集されていたので、そこから見ていた・・・


『あれっ?』

『見覚えのある・・・』

釣行(時々)報告-ore
『って・・・私だ!


ベラボーに小さい写真ですが、Yes!雑誌デビュー!!


ん!?この魚眼的なレンズ的な写真

撮影していたのは・・・心当たり有り


小さいアオリのブツ持ちで、人差し指が隠れて居りません。

決して中指を立てている訳ではございません。


このGW中、一度は海に行こうかと思っておりますが、

プライベートなので

  写真やサインは勘弁して下さい!


っていうか、誰がこの写真に気がつき、この写真を元に私に気づくのでしょうか?



穏やかな天気の休日

洗濯物もしっかりと乾き、押入れに冬物を仕舞い込み、ほのかな柔軟材の香りに包まれたただの勘違い野郎の日記でありました。

少年時代、欲しくて欲しくて堪らなかった物を、金銭面での事情で自分の物に出来なかった経験・・・どなたでも一度は御座いましょう。


やがて時は過ぎ、少年は大人になる。

そして、少年時代には殆どお目に掛かれなかった「0」が4個表記された紙のお金を手にする機会が増える。


『うん、これ纏めて買っちゃおう!』


いわゆる「大人買い」といった奴です。



この前の水曜日


実は、出艇を予定しておりましたが、相次ぐ大きめな余震と、「海快晴」の気持ち良いほど真っ赤な風予報を見て断念。


そこで、「カヤックフッシングに行ったツモリ貯金」ならぬ「ツモリ購入」をしちゃいました。


これ等が戦利品です!

いや、購買欲に負けているので戦利品?なのか??
釣行(時々)報告-okaimono

PEライン×2 (エギング用と小青物用)

エギ×3


以上です。


大人買いにしてはショボイですが、KFに行った時よりは確実に金銭を消耗してしまった・・・

いやいや、日本の経済にラブ注入です!


最初はエギを店内に陳列されていた全色カゴに入れておりました。

しかし、店内を散策して行くうちに、『PEラインを全取替えしよう!』

といった思惑が蠢き始め、不足分のPEラインを2個購入決定


すると、財布の中身との兼ね合いが・・・


泣く泣くセレクトした3色のエギも購入しました。

(結局、大人になっても好き放題には購入できません)


さて、新規購入したエギと、今迄に所有していたエギを見比べてみましょう。


釣行(時々)報告-egiside
上が新しい奴です。


釣行(時々)報告-egimukai
左側が新しい奴です。


釣行(時々)報告-egiura

腹側から見るとシンカーが「ド~ン!」

の方が新しい奴です。


35g・・・


春は産卵に伴い浅場にやって来るというのが定説のアオリイカ


果たして深場で爆釣!なんて事になるのでしょうか?


まあ、どんなエギでも、どんなサイズでも構わないので、ティップランでアオリを釣るのが今シーズンの目標です。

(今シーズン、ティップランでのアオリは未だ0杯)

ちょっとモデファイしてみました。


釣行(時々)報告-ふっしんぐ


リアルタイムにUstream見れませんでした。


有田とマツコに心奪われたままでした。


なんで昨夜『あぁ、今日は木曜日か・・・』

と勘違いしていたんだろう。


・・カヤックフッシング・・


やっぱり車にも貼っちゃおうかな?