ブログに遊びに来ていただき、ありがとうございます❣️
冨田晃代ですおねがい






˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚

初めましての方は
コチラをご覧ください音譜

˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚






このブログは、2021年10月14日 ちょうど1:30 に目が覚めて何故か…ブログを毎日書こう‼️と思いつき

そして、降りてきた日数が…

3000日というとてつもない日数ゲラゲラ

その辺の経緯に、まだ興味がある方は
こちらをご覧くださいビックリマーク

①  何故かこの日から始める♫



何をやっても  (自分探求以外爆笑)  長続きしてこなかった私が、私に課した課題がこのブログだと思っています。


この8年と80日という訳の分からない日数を
楽しんだり、泣いたり、怒ったり、励ましたり、落ちたり、上がったりする感情を味わいながら


生きている " わたし " を一緒に温かい目で見守っていただけたら幸いです。


その辺の経緯も、もしご興味があれば
こちらをご覧くださいビックリマーク









先日わたしが、母と話している時


わたしは、何かわたしに気に入らない事や言いたいことがあったら直接言ってほしいんです。


じゃないと、わたしも(何かその事について)質問したくても出来ないし…その方がコミュニケーションをとりやすいから照れ


でも、母は誰かを間に入れてくれた方がいいんですってびっくりびっくりびっくり


直接言われると傷つくかもしれないから…って‼️






エーーッポーンゲッソリチーン
そうなのーーッ





でも、母も何回も間に入ってもらうのは悪いからある程度回を重ねたら、きっとその人の事も分かってくるから


そうなったら、直接言い合えるようになってると思う照れって言っていました。


きっと、母の方がパーソナルスペースが広いんだろうなぁ爆笑

パーソナルスペースとは、他人に近付かれると不快に感じる空間のことで、パーソナルエリア、個体距離、対人距離とも呼ばれる。一般に女性よりも男性の方がこの空間は広いとされているが、社会文化や民族、個人の性格やその相手によっても差がある。ウィキペディア



どちらが良い‼️訳ではなく


ただ、違う❣️というだけ❣️


本当に母とは、色んな違いがあり
勉強になりますおねがい


私は、ついつい自分の " 正しさ " を主張したくなっちゃう性格だからゲラゲラ


母みたいに違う人の話を聞くと、改めて
自分を見つめ直す機会をもらえます。


















昨夜はてるマスのzoomでねぇ照れ


詳しくは












自分の殻は自分でしか割れない



どれだけ割ってあげたくても



どれだけ大切で
愛している人でも



見守るしかできない



でも、自分で割りたい



抜けでたい



って
思えば



必ず
そうなるラブラブ











愛とひかりと感謝を込めて✨



















気軽に質問、お喋りできちゃう✨

LINEアカウントおねがい



登録は無料です❣️

↓こちらをクリックしてみてね♪


友だち追加


 ID   @eof2007d










*¨*\(๑•ᴗ•๑)/    募集中一覧    ✩*⋆¸¸.•*¨*



虹個人セッション虹



虹虹潜在数秘術鑑定虹
自分を知りたい方にオススメラブラブ













Facebook
Facebook フォローしてねッ‼️
私の日常的なことを発信しています
ご登録はコチラから






また読みにきてねッ♫
読者登録してね