VS>401と402の組合せ |  teruの日々雑感 ~そして~

 teruの日々雑感 ~そして~

 


  日常の記録、ペットのこと、

  車カスタムのこと、

  映画のこと、などなど   

VS>401と402の組合せ

 

 

両面401より使い勝手は上がった。

何となく打感は似ているが、硬派な401に対し、少し軟派な402という感じ。

ただ、敢えて片面を402にしなければならない理由が見当たらない。

 

401より少し柔らかくて、401より上がるラバー。

401は粒が太目で低い、402は401と比較して細め。

スポンジの違いだけでなく、シートも違っている。

だから、単純にVS>401の硬度ダウンバージョンではない。

考え方としては、別ラバーと考えた方が良いのかもしれない。

 

ただ、ゴム質感は似ているし、カットも401譲りの切れがある。

だから、フォアとバックを変えながら打っていると、あれ?どっちで打ってんだっけ?となる。

と、このように感じるならば、片面を>402に変える理由が分からなくなる。

スピン系テンションで見るならば、テナジー05の2割落ちの性能。

それで、401のような癖玉がないので、魅力を感じにくいラバーである。

この組み合わせはナシかなぁ。

 

で、やっぱり光ったのはテナジー05と401の組み合わせ。

 

 

お互いの良さを効果的に引き出せる組み合わせだね。

あまりバックハンドサーブを出さない自分が、この組み合わせだけの時だけは出したくなる。

フォア05がイマイチな時はフォア401にすれば良いし、その逆もある。

相手のタイプによって、フォア・バックの組合せを決めても良い。

401は使い勝手の難しいラバーであるが、そこを克服するだけの価値ある組合せである。

 

たぶん、この組み合わせがメインラバーになると思う。

あとは、ラケットをリベルタシナジーにするかver.Dにするか決めるだけ。

う~ん、メイン用具がだいぶ固まってきたぞぉ( ´艸`)

次の大会が楽しみである。

 

あ…、その前に、401とQ3の組み合わせも試してみようかな。

攻撃用として使うならば、両ラバーとも難しいラバーであるが、以外と相性が良いかもしれない。

Q3はまだ1回しか使っていないし、この組み合わせでQ3の性能の最終確認をしよう。

それが終わったら、Q3の初期レビューということで。

 

というか、Q3の初̪試打からどんだけ経ってんだ?って話(汗)