フレイタスALCが遂に発売開始! |  teruの日々雑感 ~そして~

 teruの日々雑感 ~そして~

 


  日常の記録、ペットのこと、

  車カスタムのこと、

  映画のこと、などなど   

フレイタスALCが卓球ショップで発売になり始めたねぇ。

 

 

いろいろな卓球ショップに確認したが、ラケット重量は86~89gの間が多く、それほどの個体差はないようだ。

自分にとっては都合のよい重量範囲である。

 

「在庫あり」が、その日のうちに「在庫なし」になったりもしている。

けっこうな人気があるラケットのようだ。

 

ただ、ショップによっては発売日未定となっていたり、「生産が間に合わないらしく、いつ入荷になるのか分からない」というところもある。

同じ卓球ショップなのに、これって何の違いなのだろうね。

企業としての力の差なのだろうか。

 

 

さてさて

何のラバーを貼ろうかなぁ。

 

カーボンがALCなので、テナジー05あたりが良さそうだ。

水谷隼SZLCの両面に貼っている05をそのまま移植しようか。

で、水谷隼SZLCには、ZLCと相性の良い80にするとか。

 

05が良いということは...ブルファイJP01ターボも良いのだろうね。

ブルファイJP01ターボ+80FX(or MX-P)にするか。

 

それとも、両面粘着でいくか。

翔龍+トラクション2や、キョウヒョウ8+翔龍とか。

 

うーん

ラバー選びもけっこう悩む。

 

というか、いつも悩んでいるような気がする…( ・ ・; )タラー