最後に卓球練習をしたのは26日。
次の練習は5月10日。
その間、2週間卓球ができない。…長い。長すぎる(--;)
ということで、急きょ、15時から体育館を借りた(´∀`)♪
今日の練習パートナーは、自分の良き理解者である「K」。
Kは、「2週間も卓球が出来なくて可哀想だなぁ」と思っていた…であろう(笑)
使用したラバーは「ラザントパワーグリップ」と「1Qサウンド」
ラザントパワーグリップであるが、今回使ってみて、スピードはそれほど速いとは感じなかった。相手の球速に比例したスピードという感じである。相手の球が遅いとイメージ以下のスピードにしかならない。
このことは、グリップ力が高いことと、気泡の大きいスポンジが影響しているように感じる。
多分であるが、シートのグリップ力が高いことによって(若干ではあるが)相手の球速を殺しているように思う。それを、気泡が大きいスポンジの食い込みと反発力で補っているのだろう。だから、球速が遅いボールに対してはスポンジの食い込みが不十分となり、反発力も少なくなるためにスピードが出ないのだと思う。
そのことから考えると、ラザントグリップの硬度はパワーグリップの-5度であり、より食い込みが良くなると考えられ、パワーグリップ以上のスピード感が得られるのではないだろか。などと考えた。
上記はあくまでも感覚的な予測なので、参考にしないように(笑)
もう一方の1Qサウンドであるが、相変わらずバックラバーには最高ですねぇ(^^)v
今回はいつもの練習場所とその風景を紹介
ここがいつも練習をしている体育館がある「ふるさと体験館」
受付
木材をふんだんに使い、木の温もりや暖かさを感じる作りとなっている。
ロビー
囲炉裏が置いてある。ふるさと体験館という施設の名前を感じさせる調度品である。
客室通路
この施設は宿泊も出来る。
普通の宿泊客の他に、施設内での研修や合宿などを行う人たちが泊まったりしている。
スポーツの合宿にはけっこう遠くから来ているようである。
体育館に向かう通路
体育館
体育館も木の温もりを感じさせる。ログハウス的な雰囲気である。
球出しをしてるK。
今は球出しが上手になっている。とても助かる(^^)v
出してもらった球を返球する自分。
球拾いをするK
球拾いの網
網は普通の虫捕り用の網を使っている。
網の先端を伸ばして半円にしている。
こうすると、一気にたくさん拾え、角に溜まった球を容易に拾うことが出来る。
このような場所でいつも練習をしている。
いつもは夜なのだが、今日は昼の練習であった。
なんか、昼の方が爽やかなスポーツマンらしくて良いね(笑)