新店【創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂】 | 週末スロの週末回胴ラーメン日記【今日の調子はどーですか】

週末スロの週末回胴ラーメン日記【今日の調子はどーですか】

大阪のラーメン屋の新店等をメインにあげてます。

ラーメンとスロットを愛し ラーメンに愛された男!(スロットには愛されていないwww)

ラーメンを通じて飲食店を応援しております!

Instagramの更新が一番早いです。

12/11は何の日?

★胃腸の日
【い(1)に(2)いい(11)「胃に良い」】の語呂合わせにちなんで、一般用医薬品などの研究を行っている日本OTC医薬品協会が12月11日に記念日を制定しております。

うんうん。まさに昨日食べ過ぎて胃腸の調子が…(^o^;)
今日はラーメン控え……て1杯で♪


moaさんの後梅田へ!

12/10オープン(^o^)/
●新店【創業麺類元年 坂本龍馬が愛したラーメン食堂】
(大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田1F)

11:00~22:30 【12/10.11は12:00~21:30】
定休日 ほぼ無(施設に準ずる)
こちらはリンクス梅田にオープンされた土佐の魅力を発信したお店で【人類みな麺類】さんと【おともや】さんのコラボ店舗となるがぜよ( ・∀・)
開店前でしたがかなりの並びありでした。
入店入店ー(^o^)/
メニューはこちら♪人麺さんですね
サイドはこのように♪おともやさんですね

◎『YOSAKOI醤油&IINARI丼(四万十ポーク)
ちゃくどーん(^o^)/
四万十満喫!!
スープは鶏をベースに適度な油分を含んだ清湯醤油味♪
高知県地鶏土佐ジローを使用されたスープは柚子皮の香りを移した香味油で柚子風味をアクセントに、土佐の塩丸を使用したやや濃いめの醤油タレで引きのある甘味をきかせたコクと深みのある味わい♪
麺は中太~太ストレート
人麺さんの自家製を使用した全粒粉入りの風味豊かな麺はモチモチとしたコシがあり、のど越し良くいただけます。
シャキッ!とした野菜も好印象♪
四万十ポークを使用された丼は、辛味噌のピリッとしたコクのあるもの。
スープを入れるのもアリ!
くっそうめぇ!!
暖簾めちゃくちゃ格好ええやん!

ごちそうさまでーす(*´艸`)




今回のポイント( ・∀・)

まず。お得情報
★12/10~12/18までチラシ持参やSNSフォロー等条件ありですがラーメンを無料提供しております。詳しくは公式SNS等を参考に。

俺チラシ持ってなかった( ;∀;)


そして。わが故郷の高知県の食材等も色々使用されているとのことで。
ラーメンにはいっている白菜やメンマ等も高知県産との事
是非次回の新メニューでは、ニラ生姜清水サバ等も松村さん!考慮してみて下さい(*‘ω‘ *)
まだまだ高知県は良いものありますよ♪


そういえば店内に
皿鉢(さわち)の皿鉢(さらばち)が圧巻!!
↑読み方ムズいよねw
返杯禁止になったからべく杯ではないのかな?

等、高知県の魅力を発信していただいております
こちら高知県民としては外せないお店ながちや!

お近くの際は是非訪問してみて下さい(*‘ω‘ *)

でわでわ(*^ω^)ノ