新店【きりん寺 堺東店】 | 週末スロの週末回胴ラーメン日記【今日の調子はどーですか】

週末スロの週末回胴ラーメン日記【今日の調子はどーですか】

大阪のラーメン屋の新店等をメインにあげてます。

ラーメンとスロットを愛し ラーメンに愛された男!(スロットには愛されていないwww)

ラーメンを通じて飲食店を応援しております!

Instagramの更新が一番早いです。

6/29は何の日?

★佃煮の日
佃煮の発祥の地とされる東京・佃島の氏神様として住吉神社が創建されたのが、正保3年6月29日だったことにちなんで、全国調理食品工業協同組合が旧暦の日付のまま記念日を制定しております。

フジッコのゴマ昆布最強説(*‘ω‘ *)
おにぎりとの相性最高♪


6/28オープン(^o^)/
●新店【きりん寺 堺東店】
(大阪府堺市堺区新町5-19)

11:00~22:00
定休日 無
Sammy激熱キリンさん♪
とうとう堺にやってきました( ・∀・)
堺東駅前の市役所前に元々あった吉野家跡地にオープンしました♪

入店入店ー(^o^)/

◎『油そば&半熟玉子』
ちゃくどーん(^o^)/
半熟玉子は外せない!!
この油そばはいかに自分好みの味にするのがポイント!。
最初のお酢とラー油の配分が重要なのである。ちなみに俺はお酢1周半、辣油2周がベスト( ・∀・)
そのあとMAZERO!!
波うったあつもり太麺が醤油タレ、お酢、辣油と絡む。具材に海苔、ゴマ、メンマ、チャーシュー等
途中で辛味噌を加えて辛味の厚みを加える
。さらに半熟玉子を潰してまろやかに頂く。これで完汁できる(^q^)
もちろんごはん投入もアリやで♪
辛味噌は入れすぎ注意♪

ごちそうさまでーす(*´艸`)




今回のポイント( ・∀・)

お店の感染対策状況
★CO2センサー設置してるか確認出来ず。
★アルコール消毒設置(任意)
★訪問時ドア開いてません(冷房中)
★検温等はありませんでした(機械はあった)
★席はソーシャルディスタンスとれてました。
★背の高い仕切りがありました。

今回も合言葉で半熟玉子が無料サービスサービス♪( ・∀・)

んで。この店舗。
まあ訪問したらわかるんですけど。



ゴーゴーカレーと並列した店舗となっております。(店内は別々)

油そばのサイドにカレーもええな!とか思っていたのですが。

この前に京橋で定食系をすませたばかりで(^_^;)

連食の為ゴーゴーカレーは断念(^_^;)
今度ジャグラーで勝ったら食べに行こうw


せっかくなんで堺の新店舗情報ーっ!!

えーと。
★移転予定だったあのお店は緊急事態宣言の為未定になってそのまま音沙汰なし?
今度お店行って聞いてきます(^o^)

★福井県の屋台ラーメンと思われるあのお店はもう少し?
先週いったらこんな感じでした。
内装は見えなかったからなんとも…

★んで、堺の某店の新ブランド?となりそうな店舗

ここはまだまだかかりそうっすね。

★あと、これはオレの予想なんですけど。
某店の新ブランド出しそうな予感。
俺もちょくちょくいっている店舗です。

あくまでも予想(笑)

こんなところです( ・∀・)

でわでわ(*^ω^)ノ