うつ、メンタルの原因と現状、などは数値化できるからこそ、解決できる。 | ”扁桃体”の興奮を鎮め、プチうつ、うつ、メンタル不調、HSPを克服、解決する脳科学心理セラピー

”扁桃体”の興奮を鎮め、プチうつ、うつ、メンタル不調、HSPを克服、解決する脳科学心理セラピー

既存の心理療法とは、まったく異なるアプローチで、某上場企業では3年半うつ休職再発0%に貢献した脳科学心理セラピーのページへようこそ。

★↓プロセラピストによる直接対面体験セッションはこちら。

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1509

 

★↓プロセラピストによるTELor スカイプでの体験セッションはこちら。

 

■↓NEW!■
プチうつ度、うつ度を診断するクイック診断テスト

 

■私の近著「不安遺伝子を抑えて、心がす~っとラクになる本」が、重版されました!! みなさんのおかげです。ありがとうございます。 

アマゾン

https://www.amazon.co.jp/dp/4798047864

 

★ベストセラー作家・本田健さんがネットラジオ(ポッド キャスト)「Dear Ken Vol.332」で、山本潤一の本を紹介してくれました。

 ネットラジオの中で、彼が僕の新刊本「不安遺伝子を抑えて、心がす~っとラクになる本」

 を紹介してくれました。ご興味ある方は以下からその音声を聴いていただけます。

  32分50秒〜34分20秒あたりで健が本の紹介をしています^^

 http://firestorage.jp/download/7605fad63c3dfa84f197df7b0b16b567b8fbecdd

 

 *彼とは20年来のお付き合いがあり、友人として応援してくれました。

 

★「不安遺伝子を抑えて、心がす~っとラクになる本」 2016年9月16日出版。

*リーマンショックで仕事がゼロになり、「もう死にたい」とまで思った私が、セルフセラピーのスキルとパートナーシップの力で、復活できたお話です。

 そのときに使ったさまざまなセルフセラピーのテクニックの中から、皆さんにも使っていただけそうなものを掲載しました。

 

 今の激動の時代の中、かつての私のように仕事やお金のことで、うつ状態やメンタル不調になり、苦しんでいる人にお役に立てていただければと思い、書きました。大丈夫ですよ、とお伝えしたいです。

アマゾン

https://www.amazon.co.jp/dp/4798047864

楽天ブックス

http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?b=1&g=000&sitem=%C9%D4%B0%C2%B0%E4%C5%C1%BB%D2%A4%F2%CD%DE%A4%A8%A4%C6&x=0&y=0

 

★先日、経営者向け月刊雑誌「プレジデント」に不安遺伝子のことで取材を受け、

 2016年11月28日発売号に掲載されました。ご興味あったらご覧ください。

  

<以下からブログ本文>

 

 あなたは、うつ、メンタル不調の原因と対策は、数値化により説明できる、と聞いたらどう思いますか?

 

私はこの仕事をもう20年以上やっているので、数値化できることは昔から当たり前のことでしたが、むしろ、世の中一般的には「数値化されていない」ということを知るようになり、

 

私はむしろ、そのことにびっくりしたものでした。

 

なぜなら、数値化できなければ、対策をやったとしても、それがどれだけ効果があったのかがわからないのではないでしょうか。

 

仮にこんなことを考えてみましょう。

あなたは今、風邪をひいているとします。お医者さんに行きますね。

 

で、もしかすると血液検査などをするかもしれません。そうすると、

 

〇〇ウィルスにかかっているとか、そういうことが明確になると思います。

免疫が低下しているとか、そういうことも血液検査でわかると思います。

 

で、薬飲んだり、ゆっくり休養したりして、安静に努めますね?

 

そうしていると、風邪の症状はだんだん安定してきますね。それで、かなりよくなった段階でもしかすると、血液検査をしてみるかもしれません。お医者さんによるでしょうけれども。

 

仮にするとしたら、たぶん免疫の数値などが改善していることがわかるでしょう。

 

数値として、明らかになりますから。

 

あなたはこういう話をごく当たり前の話として受け取れますよね? 実際に、こういう検査というのは、よく聞く話かもしれませんので。

 

 だとしたら、うつ、メンタル不調を作り出す慢性ストレスとは、数値化できるということは信じられますか? 

 

診断名は、数値化できないのではないかと思いますが、慢性ストレスというものは数値化できるのです。またなぜ、そういう慢性ストレスをためるのか、という原因も数値化して明確にできるのです。

 

  慢性ストレスが高くなるとは、脳内の感情の中枢と言われる扁桃体の活動が活発になりますが、そうすると身体の様々な生理データが、数値として変化するのです。このことは私の心理療法の先生である、筑波大学名誉教授・宗像恒次博士が様々な角度から研究して明らかになっているのです。

 

 たとえば、免疫のデータも変化します。唾液中のコルチゾールというストレスホルモンの数値も変化します。遺伝子の発現率も変化します。

 

すべてこれらの数値は、心の変化、つまり、感情の変化=扁桃体の活動の変化と連動しているのです。

 

 だからこそ、何をすればこれらの数値が元に戻るのか、が言えるのです。その都度、血液などを採取することは出来ないので、生理データと関連している独自の診断テストが開発され、それを使って数値化しているわけです。

 

 数値化とはそういうことか。興味のある方は、体験セッションを受けるとよいでしょう。あなたがなぜ、うつ、メンタル不調になったのか、何をすればよいのか、数値の根拠で説明いたします。

 

 光イメージで扁桃体を安定化し、うつ、メンタル不調を解決する心理セラピーを実際に体験してみたい方は、体験セッションなどを受けてみて、うつ、メンタル不調を作り出す扁桃体が鎮静化する感覚とはどのようなものか体験されると、納得することでしょう。お勧めします。

 

■プロセラピストによる直接対面体験セッション開催! 

 扁桃体を安定させれば解決する、を実感すれば、うつ、メンタル不調など、すぐに消失することが実感としてあなたにもわかるでしょう。プロセラピストによる直接対面体験セッションを体験してみませんか? 圧倒的な効果を体験できるでしょう。

 

詳細は以下をどうぞ。