九州犬連れ旅③~5年ぶりの草千里と御宿小笠原 | トイプードルひかと私のDiary

トイプードルひかと私のDiary

世界遺産安芸の宮島
厳島神社の対岸で暮らす
アラカン整理収納アドバイザーと
♂トイプーの日記

旅の備忘録をご覧くださりありがとうございます。

 

本日がやっと最後になります。

 

皆さまにお伝したいことが多くて、今回は画像が若干多めになりますことをご了承ください。

 

 

 

さて、阿蘇マロンの樹さんでお腹を満たした私たちが次に向かった場所は、5年ぶりの草千里でした。

 

 

しかし暗い時間(AM3:00~)から起きていることもありそろそろ疲れが・・・

 

もう翌日にしようか?

 

でもチェックインの時間までもう少しあるし、翌日の天気予報は完璧に雨。

 

行きたいところは今日行っておいて、翌日はゆっくり帰るだけにするのが正解かも。

 

ということで、多少の疲れを押して久々に登ってきました。

 

 

出典 阿蘇山に行こう 草千里観光推進復興グループ

 

 

阿蘇 草千里

 

烏帽子岳の側火山として活動した千里ヶ浜火山の火口跡

直径約1kmで広く浅い二重の大火口です。

 

緑美しいこの火口を草千里または草千里ヶ浜と呼びます。

 

 

 

阿蘇草千里乗馬クラブ

 

原則係員による引き馬で歩行のみなので子どもから高齢者まで安心して乗馬体験ができます。

5分1,500円~

 

わんこ立ち入りNGなので乗ったことはありませんが、50年以上の歴史がある乗馬クラブと伺っています。

 

 

 

 

 

この画像は2016年、初めて草千里を訪れた時のひかです。

 

この日から7年の月日が経って

 

2023年は小雨降り、5月末というには肌寒い天候の中、やってきた4度目の阿蘇。

 

 

ひかの年齢を考えたら、こんなに遠くまで走るのは、もうこれが最後かもしれない。

 

だからこそ、もう一度一緒にこの景色を見ておきたかった。

 

そんな願いが叶って良かったです。

 

 

 

 

そして・・・・

 

旅の最後は、立ち寄った道の駅といつもの宿

 

 

 

道の駅 阿蘇

 

阿蘇市黒川1440-1

営業時間 9:00~18:00 年中無休

アクセス 熊本ICから国道57号を阿蘇市方面へ約35Km

 

正面南側には阿蘇山がそびえ、その奥には北外輪山が一望できます。

 

地元の野菜、お米、お土産、特産品として「阿蘇のあか牛」の精肉(冷凍)や「阿蘇たかな漬」も販売しています。

 

 

ここも変わりなく懐かしく、たくさんのお客さんでにぎわっていて嬉しく感じました。

 

ちなみに宿は、この道の駅のすぐ近くです。

 

 

 

ペットと泊まれる本格温泉宿

阿蘇温泉 御宿小笠原

 

熊本県阿蘇市黒川2323

TEL 0967-34-2000

 

 

料金が良心的でスタッフの距離感も心地よい宿。

 

お布団の上もわんこOKなので一緒に眠ることもできます。

 

 

 

 

部屋のタイプは何種類かありますが、全部屋離れで温泉付き。

 

 

 

 

使ったことはないですが、わんこ専用風呂やプールの施設もあります。

 

それから、5年ぶりにやってきたらドッグランが7つに増えていました。

 

 

 

 

 

夕食の会席膳も朝食も、フロント棟にある合掌作りのお食事処でいただきます。

 

 

 

 

ひかの馬肉のリゾット風

 

ハーフタイプでもこんなに~!と思うくらい大量でしたが、ペロリと完食してしまいました。

 

おかゆ0.5合
・馬肉 30g
・ワンちゃん用塩分カットチーズ10g
・ブロッコリー 10g


合計: おかゆ0.5合+50g  302kcal

 

 

 

 

日頃は低タンパク米のおかゆと、低タンパク、低脂肪フードを食べているひかには、盆と正月が一緒に来たー!って感じ?

 

食べ過ぎは少し気になるけど、たまには良いことにして、翌日の朝食はいつものドライフードです。

 

 

 

 

 

朝食です。

 

上げ膳据え膳、豪華で本当に嬉しいのですが

 

旅行前から少々体調を崩して不定愁訴が続いていた私は

 

この朝、歯の浮きがピークで、噛むと痛みが走って食べ終えるのにとても時間がかかりました(´;ω;`)ウゥゥ

 

でも美味しかったし贅沢させてもらいました。

 

 

 

 

ということで、今回の旅の記録はここまでです。

 

 

思い出は宝物

 

忘れないように、壊さないように

 

ひとつひとつを大切に、アルバムに刻んでおきます。

 

 

 

長々続いた九州犬連れ旅

 

最後までご覧くださりありがとうございました。

 

運転を頑張ってくれた夫にも感謝です!