不二家 ケーキ食べ歩記「浦和田島店」2024.2.1 | ペコ★不二家★をたずねて三千里

ペコ★不二家★をたずねて三千里

不二家スイーツバイキング好きのブログ
パソコン、アニメの記事も…

不二家へケーキを食べに行ってきましたケーキケーキケーキ

 

行ったのは「浦和田島店」

今日は新作が2点、昨日ブログに書いた節分の恵方巻きロール2種のみ。月末月頭に新作が多い不二家さんですが苺フェア開催中のためかその2点以外はないので後は適当に食べる予定です

 

節分の2月3日にも希望休を申請してありましたが夜勤明けの本日もお休み。短期間発売の商品なのでムリして2回は食べずに今日食べられたら3日は食べ歩記には行かない予定ですごめんなさい

最寄り「西浦和駅」に9時24分に到着しました。お店までは徒歩5分ほどの距離、駅チカですが強風で寒い寒い…ぼちいさん 寒い

 

入り口に貼り紙が…

 

他の方からコメントをいただいていたのですが…下

食べ放題、ケーキセットともに値上げがあるようです。ただ4個セットのみ20円の値下げで計算してみると6個食べたい場合、以前は3個セットをWで頼むと100円安くなったのですがその辺が修正され4個+2個でも3個+3個でも3,300円になるようです。食べ放題は約600円の値上げですね泣

 

本日の宝石ブルー宝石箱宝石ブルー(ショーケース)

絶賛陳列中で隙間は後ほど埋まり各ケーキの個数も申し分ありません。スーパーで販売しているようなタルトも並びましたが価格は100円ちょっとだったので注文はしませんでした…

そして3日間限定販売の狙いのケーキも並んでいました。電話確認済みですがこの目で見るまでは安心できません(笑)

 

注文確定のケーキは2種、全部で何個食べようかな〜!?

 

動画です下

とりあえず4個セットを注文、風は強めですが店内は暖か。ドリンクは氷入りアイスコーヒーにしましたcoffee

 

【1・2個目】

(左)「恵方巻ロール」税込500円

(右)「恵方巻ロール(チョコ)」税込500円

 

節分定番の3日間限定、恵方巻きを模したロールケーキ。パッケージには鬼の被り物を被り恵方巻きを頬張らんとするペコちゃん。もー、めちゃ可愛いですよねハート

恵方巻きなので当然今年の恵方〝東北東〟を向いて食べます。スマホアプリで確認しましたよ〜

もちろん丸かじり…(笑)汗

「恵方巻ロール」ふわふわのスポンジにシャンテリークリームがいいですね。中には苺と黄桃が入っていて食べ応えもありグー

「恵方巻ロール(チョコ)」こちらはクリームがチョコのバージョン、スポンジもココア。チョコ好きなのでこちらがお気に入り

 

【3・4個目】

(左)「北海道産マスカルポーネチーズのティラミス」

税込490円

(右)「ブルーベリーのタルト」税込560円

 

「北海道産マスカルポーネチーズのティラミス」久し振りに食べました。クリームの下のスポンジにコーヒーシロップが染み染みでおいしいんですよね〜ハート

「ブルーベリーのタルト」先日、大宮で苺は食べたので今日はブルーベリーをチョイス。口の中で弾けるブルーベリーの実が堪りません

 

ショーケースを確認し3個追加注文、後半の飲み物は緑茶にしてみましたよ…。ティーバックですが本格的!!

 

【5・6個目】

(左)「苺とフルーツのカスタードパイ」税込590円

(右)「ゴロゴロ苺のドルチェ」税込700円

 

「苺とフルーツのカスタードパイ」固めのパイ生地が大好き。ある限り食べ続けたいお気に入りのケーキハート

「ゴロゴロ苺のドルチェ」こちらも苺フェアの高額商品。そろそろ終わりかな〜とリピートしました。苺がいっぱい苺

 

【7個目】

「プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ」税込560円

 

「プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ」ラストも久し振りの注文かな?名前の通り濃厚、酒のつまみになりそうなケーキ(笑)

 

本日、7個。ちょっと新作の少なめな不二家さん…、ただ3日間限定のロールケーキが食べられ前回の福生では不満だったショーケースも今回の浦和では満杯。そんな訳で大満足なケーキ食べ歩記になりました。2月3日は希望休申請していましたが恵方巻きは食べられたのでレストランではない不二家さんに行こうかな…、と計画しています。お楽しみに!!


ひなまつりは残念ながら食べ放題・ケーキセット中止です

 

昨日のブログに書いたバレンタインに追加されたショコラケーキですが陳列されていたので買っちゃいましたピース