不二家「切れてるミルキークリームロール(熊本県産和栗)」を購入してみました! | ペコ★不二家★をたずねて三千里

ペコ★不二家★をたずねて三千里

不二家スイーツバイキング好きのブログ
パソコン、アニメの記事も…

本日、公休日。不二家のケーキを食べましたケーキケーキケーキ

 

少し前に「不二家ネットショップFamily Town」で購入した商品になります。この通販、利用するのは7回目!!

 

購入したのは「切れてるミルキークリームロール(熊本県産和栗)」という商品。ここ2ヶ月連続でミルキーロールが発売されています。シリーズ化されると毎月の楽しみが増えますね〜

 

4日ほど前に受け取りました

当然、冷凍便です

送付用の箱には可愛いイラストハート

しっかりと緩衝材の入った丁寧な梱包。商品ページには〝4〜6時間を目安〟に解凍と記載がありますが余裕をもって一昨日夜勤入り前に仕込んでおきました…汗

「切れてるミルキークリームロール(熊本県産和栗)」

税込2,000円

 

先ほども書きましたが2ヶ月連続でミルキーロールが発売されていますね。ホームページにはレギュラーとして税込420円のミニバージョンが9/1から発売されていますがやはりフルサイズだと食べ応えがありいいですよね〜ぱちぱち

透明のくり抜き部もミルキー型。可愛いハートハート

側面にも白抜きペコちゃん。可愛いハートハートハート

 

1包装当たり1,078kcalで消費期限は冷凍ですが10月5日まで。製造は不二家の埼玉工場です

箱から出してみましたわくわく

先日、記事にした抹茶ミルキーロールと同じく長さが15.5cmのロングサイズなので見栄えもいいですよね。カットする楽しみはありませんが〝切れてる〟のも同じ汗

 

断面図カメラ

和栗のペースト入りクリームとミルキークリームの2層構造、和栗の甘露煮も所々に散りばめられています

バイキング風に2個盛りでいただきま〜す!!

 

ほんのり栗が香るフワフワのスポンジになめらかなミルキークリームがいいですね。和栗のクリームも栗風味が濃くて最高、散りばめられた栗の甘露煮の食感がアクセントになります。抹茶のミルキーロールより400円ほど高いですが栗の甘露煮が入っている分仕方ないですかね。リピート必須なロールケーキでしたグー

残りはロールのまま齧りつきたいところですが切れちゃってるのでムリですね…(笑)

 

〝ミルキークリームロール〟シリーズの記事まとめ下