不二家 ケーキ食べ歩記「自宅編」2022.12.9 | ペコ★不二家★をたずねて三千里

ペコ★不二家★をたずねて三千里

不二家スイーツバイキング好きのブログ
パソコン、アニメの記事も…

不二家のケーキを購入しましたケーキケーキケーキ

 

2022年12月よりケーキセットを利用することになり出費が増えちゃいます(涙)そんな訳で月4〜5回お店に行っていたうちの1回を自宅で購入して食べようかなと…、ついでに比較的近い小売店を訪問してみようかな〜、なんて計画中です

 

今回はいつもの「イオン東雲店」で購入

不二家の小売店ってホームページ掲載のケーキを販売しているタイプと店内でアレンジを加えたオリジナル系のケーキを多く置くタイプの2種類があります。このブログではやはり前者のお店が重宝なんですよね。自宅から自転車で4〜5分の「ダイエー船堀店」や自転車で20分ほどの「西葛西店」は前者だったのですが「ダイエー船堀店」は閉店、「西葛西店」も経営者が変わったのかすっかり後者のタイプになってしまいました

 

今回の「イオン東雲店」ですがホームページ掲載ケーキばかり扱う前者のタイプ、最近自宅用のケーキはこのお店で購入することが多いです。江東区のイオン東雲店の1階にお店はありスーパーの中にあるお店にしては珍しく大きめのショーケースとその1/2サイズのショーケースの2段構え。ショーケース好きのてるさんには堪らないお店です(笑)

 

前回「世田谷砧店」訪問時の入荷確認電話で3日発売の雪だるまとドルチェはクリスマス直前にしか再入荷しない、と言われたんですよね。以前にも聞いた話ですが、やはりフェア品は小売店優先に入荷するのかもしれませんね。今日のケーキですが1,200円ケーキ2種と一緒に昨日購入したものです

 

ショーケース写真です下

各ケーキ満遍なくしっかりとした個数が陳列されています。今回は左のハーフケースにシュークリームなどが並んでいますがフェア品が大量に並んでいるときがあったりします

今回購入したケーキ、ショーケースにも並んでいましたが一部のケーキは並んでいませんでした。このお店、購入日の4日前までに連絡すると取り寄せもしてくれます(取り扱いのない商品は一部取り寄せできない場合もあるようです)

クリスマスのプライスカードが付いたトゥンカロン…、ホームページ未掲載商品なので購入は自重しました汗

 

左の箱は昨日実食済み、今日は右の箱を開封!!

 

本日の宝石ブルー宝石箱宝石ブルー(購入したケーキ達)

本日はこちらの5個をいただきますわくわく

ドリンクに自家製のアイスコーヒーを用意しましたcoffee

 

【1・2個目】

(左)「クリスマス雪だるまケーキ」税込590円

(右)クリスマスはみ出す苺のドルチェ」税込780円

 

クリスマス雪だるまケーキ毎年発売される可愛い雪だるまケーキ。中身はホワイトチョコとミルクチョコのムース、滑らかな食感が大好き。砂糖菓子のお顔も可愛い〜ハート

クリスマスはみ出す苺のドルチェたま〜に発売される苺のドルチェのクリスマスバージョン…、なのですが値段は二回りほど高い驚愕の税込780円。巨大なイチゴも3粒トッピング!!

 

【3個目】

クリスマスミニブッシュ・ド・ノエル」税込480円

 

クリスマスミニブッシュ・ド・ノエルも〜、ほぼチョコレートの塊。ううう、旨〜い。ずっと発売して欲しい一品グー

 

【4・5個目】

(左)「ハローキティ ショートケーキ」税込560円

(右)ポムポムプリン チョコショートケーキ」税込560円

 

ハローキティ ショートケーキサンリオのクリスマスケーキですが店頭でほとんど見掛けません。今回で最後かな?また、巡り会えたらリピートしたいです

ポムポムプリン チョコショートケーキサンリオのチョコバージョン。キティちゃんよりこちらが好み、今年はバナナソースとか入っていないので純粋にチョコが楽しめます

 

★★★本日食べたケーキ(自分記録)★★★

「クリスマス雪だるまケーキ」税込590円

「クリスマスはみ出す苺のドルチェ」税込780円

「クリスマスミニブッシュ・ド・ノエル」税込480円

「ハローキティ ショートケーキ」税込560円

「ポムポムプリン チョコショートケーキ」税込560円

以上全て「イオン東雲店」購入

 

本日、5個。当初はお店に行く予定でしたが3日発売の2品が不二家レストランには並んでいない感じなんですよね。そんな訳でコンプリートのために今回は自宅〝食べ歩記〟になりました。残りのあまおう苺ショートは20~25日の限定発売、できればお店で食べたいですがどうなるかな〜!?

 

クリスマスケーキ〝済〟マーク12個、残り1個ですファイト