こんばんは。流れ星

 

JR山陰本線園部駅にやってきました。

 

 

 

 

駅から市街地を通り抜け、川沿いを歩くこと約30分、下水処理の施設の敷地内に園部のアメダスがあります。

 

 

 

 

 

気象業務法

第三十七条 何人も、正当な理由がないのに、気象庁若しくは第六条第一項若しくは第二項の規定により技術上の基準に従つてしなければならない気象の観測を行う者が屋外に設置する気象測器又は気象、地象(地震にあつては、地震動に限る。)、津波、高潮、波浪若しくは洪水についての警報の標識を壊し、移し、その他これらの気象測器又は標識の効用を害する行為をしてはならない。

 

第四十四条

  第三十七条の規定に違反した者は、三年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

 

ここ園部周辺の丹波地方では夏のこの時期、積乱雲が発生が多く、特に京都市内へ南東進

する積乱雲をいつの頃からか、昔から「丹波太郎」と呼ばれています。

 

この日もしかしたらその「丹波太郎」でヤバいかもと思いながら訪ねてみたんですが、大気の状態が比較的安定していたようで良かったです。

 

ちなみに以前ご紹介した、京田辺周辺の山城地方で発生し、京都市内へ北上する積乱雲は「山城次郎」と呼ばれています。

 

ご自身のお住まいの地域で昔から呼ばれている気象現象の名称を調べてみるのも面白いかもしれませんね。

 

では。