梅雨の晴れ間のノン特集 その5 | TERUのブログ

TERUのブログ

つれづれに

梅雨の晴れ間を狙ってお出かけしたノンちゃん特集も、今日が最終回。

いままでの「あらすじ」(笑)。

アジサイとノンを撮りに本土寺に行ったのですが、なんと6月7日からペット同伴禁止。

ガビーン!

と打ちひしがれつつも、スマホの力を借りて「アジサイ公園」なる場所を発見。しかしそこにアジサイはなかった。さらなる悲劇を乗り越えるため、スイーツを食べて気を取り直し、こんどこそ大丈夫そうな「柏の葉公園」というのを見つけて、そこへ向かったのでした。

柏の葉公園を選んだ最大の理由は、駐車場が午後の九時すぎまでやってること。いまの時期、日が落ちて涼しくなった公園を、ゆっくり散策したいですもんね。

ところが……

な、な、なんと、この日は「みどりの愛護」という大きなイベントが行われていて、まず第一駐車場が特別招待者のみの利用で入れない!

仕方なく遠くの第二駐車場へ行ったのですが……

駐車場の営業時間が大幅に短縮され、午後の5時15分までと注意書きが出ているではないか!

そのときの時間は、午後の4時30過ぎ。つまりあと45分しかない。しかも公園から遠い駐車場で。

ギャーッ!

なんという悲劇……とは、さすがにいい過ぎですが(苦笑)、この日は最初から最後まで、やられたよ、ホント。

とにかく時間がない。急がねば!



おおっと、こんなに広い公園だったのか!



あ、ホントに柏の木がたくさんある。

先を急ぐように歩いていると、いい感じの小道を発見!

ノンちゃん、ここで写真撮るよ!


はーい!

あ、ノンちゃんがいい顔してる!

じつは公園について、芝生の上を歩き始めると、ノンの表情が生き生きしてきたのだ。やっぱり公園をお散歩したかったんだね。ごめんね。アジサイにふり回されて、いろんなところ連れ回して。最初から公園がよかったね。



その小道を抜けると、まるでギリシア時代の、演芸場みたいな場所へ出た。おお、なんかシェイクスピア劇でもやってそうな雰囲気じゃないか。

いまの時期なら、さしずめ「真夏の夜の夢」というところか。パック役はもちろんノンちゃん(笑)。

ではノンちゃん、ステージの上にどうぞ!


ここに立つの?

うん。ノンちゃんが主役だよ!


えへへ。

舞台の袖から出てくるような写真も撮ってみよう!


TERU兄。ここから顔出したらいいの?

そうそう。いい感じ!

ちなみに、これはおねーちゃんの演出です(笑)。

さあ、時間がない。いっぱい撮らなきゃ!


なんだ、あの黒い鳥は……いっぱいいるぞ。

ほら。このように11日と12日は、イベントで公園の一部が閉鎖されてるんです。あとで知ったのですが、12日には皇太子夫妻も出席したそうですよ。それだけ大きなイベントとなれば、駐車場が早く閉まるのも仕方ないか。

ちなみに、ノンちゃんが見ているのはカラスです。警戒して姿勢が低くなっております。決して「う○ち」をしようとしているところではありません(笑)。

この公園。本当に広い。そして夕方ということもあって、ワンちゃんの散歩をしている人も多い。


さっきのワンちゃん、大きかったね!

そんな散歩中の大型犬がノンを見て、一緒に遊びたそう。その場に伏せまでして待っててくれたんだけど、ノンは怖がって近づけず。

残念。

でもまあ、怖がりのノンちゃんもカワユイのです(笑)。

ちなみにこの公園。薔薇園まである。



がっ!



あちゃ~。ここもかァ。

ごめんノンちゃん。ちょっと待ってて。少しだけバラを撮ってくるから!



本当に数枚撮ったところで、もう閉園時間ですと、係の人が門を閉めはじめたので、あわてて退散しました。マジで時間がございません。

帰り際。ちょっとだけアジサイが咲いていたので、本当に最後のチャンス。


TERU兄、この公園また来ようね!

よし!

ラストチャンスで、ノンのいい顔が撮れたぞ!

いやー、ホントここはまた、ゆっくり来たいと思いました。うちからは、そーとー遠いですが、クルマを走らせる価値は十分以上にある。

柏の葉公園。

いい公園を見つけました。本土寺に入れなかったのは残念だけど、そのおかげで、この公園まで足を伸ばすことができたのだ。

人生はプラスとマイナスが釣り合うようにできている……と思いたいですな(笑)。

じゃノンちゃん。今日は帰ろうか。


うん。帰ろー。

というわけで、梅雨の晴れ間のノンちゃん特集は終わりです。

次回のノンちゃん特集もお楽しみにー♪

いつになるかわからないけど(笑)。



■Kindle版の出版情報です。
------------------------------------------------
Amazonの販売ページへ
≫ 召しませMoney!5 Yの誘拐
≫ 神宮寺珈琲店 其の弐

お気に召したら、感想をお聞かせください。
≫ 召しませMoney!5 Yの誘拐 感想ボード
≫ 神宮寺珈琲店シリーズ感想ボード
------------------------------------------------

よろしくお願いします。

土日はブログお休みです。