センサーサイズ | TERUのブログ

TERUのブログ

つれづれに

Appleが、新しいiPhoneを発表しましたね!

その名も「iPhone5s」。事前の予想通りの機種でした。ちなみに、廉価版の「iPhone5c」も、事前の予想どおり。

Appleは、発売前の製品に関して、ものすごく秘密を守る会社だったけど、ジョブズが亡くなってから、少々その辺がゆるくなってきたんでしょうか。

というのはともかく。

新しいiPhoneも、搭載しているカメラは、今までと同じ800万画素です。ただし、センサーサイズを15%拡大したそうです。光を受け取る部分が、ちょっと大きくなったわけですね。画素ピッチは1.5ミクロンで、画素あたりの感度は33%向上したそうですよ。

キヤノンのPowerShotで、大絶賛していた単3形電池が使える機種がなくなっちゃったから、わたくしカメラのトレンドに関して自信喪失中なんですけど、Appleのやり方は、正しいと思います。

iPhone5s の発表を担当したのは、重役のフィリップ・シラーさんなんですけど、発表のとき、「我々はよい画像を撮る秘密を知っている」といったそうですよ。

その秘密とは?

「Bigger pixels=better picture」

なんですって。

大きなセンサーは(ピクセルが大きくなる)、いい写真が撮れる!

これ物理の法則ですから、絶対に正しい。

ところが、iPhoneに対抗する、ソニーとサムソンは、画素数競争に走ってますから、スマートフォンにも、1400万画素とか、信じられないセンサーの機種を出している。画素数だけ見たら、一眼レフと同じじゃんみたいな。

そういうライバルたちにAppleは、うちはカタログスペックでしかない画素数より、実際にきれいな写真を撮れるんだ! と挑戦状を叩きつけた感じですよ。

シラーさんのいうことは、物理的に正しいので、だれも文句はいえませんぜ。

「Bigger pixels=better picture」

シラーさんの名言。ぼくも使わせてもらおうっと(笑)。

ちなみに、一般的な使用では(A4サイズくらいまでのプリント)、800万画素あれは充分すぎる性能です。

ぼくも、仕事以外のプライベートでは、一眼レフを持って行ったときでさえ、画素数を900~800万画素に落として使うことが多いです。とくにコンパクトカメラの設定は(1600万画素で撮れるけど)、800万画素に設定して、動かしたことがない。

1000万以上の画素は、ホント一般的には必要ないですよ。Appleがいう通り、画素数よりセンサーサイズを拡大するべきです。

けど……

ぼくのいうことは、トレンドに合わないので、話半分に聞いといてね(←自信喪失中)。