こんにちは、カナコです。



いやー、アメリカに引っ越してきて半年。



ここに来て限界を感じていることが。



それは

サリーちゃん(8歳)とてんてん(5歳)の

日本語!



もうなかなか家でも

日本語がでてこなくなっちゃいました。

家では日本語にして!と言っても

日本語オンリーで話しかけ続けても

1分後には英語になっちゃう彼ら。



英語話したら罰ゲーム飛び出すハート的な遊びをやると

盛り上がって一時的に日本語オンリーで頑張るけど

うっかり英語が出てくる事の早い事。

罰ゲームまで1分ともたず爆笑爆笑




末っ子ポチャニー(3歳)と日本のばあばは

英語がわからないから

そのときだけ日本語になるけれど。。。

ポチャニーは時間の問題だな。。。




あーこれが、先輩ママたちが言ってた

日本語教育の難しさか〜

と痛感中です。




とはいえ、本人たちは

日本語の勉強も頑張っているのである。 



土曜日は日本人補修校(小2&年中)に行き

サリーちゃんは毎日

漢字や作文、教科書の音読など

補修校の宿題もやっているのである!

こんなに綺麗に作文かけるのに。(親ばか)

 


それにも関わらず!!!

なかなか足りないんだな〜〜

小ニの教科書についていくのでさえ

こんなに大変なのか、とびっくりよ。

いつのまにか漢字いっぱいやん



そもそも漢字の前に

意味を知らない単語が

たくさん出てくるようになった。



晴天、ハレテンって書いてなんて読むの?

北海道、ってキタウミミチ?

図工、って何?



たしかにそんな単語

うちの中では見ないし聞かないよね。

それを覚えてさらに漢字で書けなんて

すまん、そりゃ難しすぎる。




バンコクにいたときは

両方ゆるやかに伸びてる感覚だったけど


アメリカにきて

英語が問題なかったこともあり

子供達は最初から現地に溶け込み

英語だけが急成長。

学校楽しそうでありがたい限りなんだけどね。


とはいえ勉強漬けも可哀想だし

自由に外で遊んだり本読んだり

好きなことをさせてあげたいなーと思ってると

どんどん遠のいていく日本語。




正直親は夕方以降は

食器の片付けとかシャワーとか現地校の宿題とか

日常生活を回すので精一杯ってのもある。




ずっと海外で育つなら

日本語なくても大丈夫じゃない?

ともよく言われるし

今は実際にそうなんだけど



自分が日本人であるっていう

ルーツとかアイデンティティみたいなのって

海外に暮らすと私は感じることも多くって



両親もじじばばもみんな日本人だし

その言語を話したり読み書きしたりできる方が

良いんじゃないかなーと今は思ってる。



子どもたちの負担になりすぎない程度に

細々と日本語教育続けられたらなと思います。





夏休み、3年ぶりに日本に帰れた際には

どーーっぷり日本に浸かろうっと。

子供より私が楽しみにしすぎてる〜目がハート飛び出すハート




=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=

 

 

 ぽってりフラワー初めましての方へぽってりフラワー

ジンジャーブレッドマン大人気!私の海外奮闘記はこちら

ジンジャーブレッドマン話せなかった私の英語奮闘記はこちら

 

 

チョコカナコの英語コーチング体験セッション

 

詳細はこちら

ご予約はこちらまで。

※現在、新規受付休止中です。

 

=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•==•=