こんにちは、

英語コーチのカナコです。

 

 


週末は我が家に

お友達ファミリーが来てました音譜

写真はお友達の息子くんとうちの娘。
息子くんはニカラグア人(中米)とルクセンブルク人(ヨーロッパ)のハーフびっくり


 

 

 

最近はベビが生まれたこともあり

結構な頻度で来客があり。

急に決まることもしばしば。

 

 

 

 


で、今回のように

急に決まったときに困るのが

うちにお菓子とか

何もないよー!!

ってこと。






夫のパピコさんは

大丈夫大丈夫いうけど、

私的には大丈夫じゃないあせる

 

 


 


うちの近くにはお店がない。

子連れで買い物いくのは大変だし

週末はメイドさんもいない。

夫は松葉づえで役に立たないw(←土曜に捻挫汗

 

 



 

そんなとき。

 

 



 

LINE MANのアプリ

大活躍してます自転車

もう使うの普通なのかな?

 

 

LINE MANは自分のかわりに

レストランやお店でお買い物をしてくれて

バイク便で届けてくれるサービス。



 

先週末は、

LINE MANに


ミカノムの

手土産用クッキーと


サスティナの

プチケーキを頼み



 

30分後には玄関まで

届けてくれましたおねがい

 

 


 

あとはHappyFreshで

フルーツや飲みもの、

子供用のおやつなどを注文して

デリバリーされるのを待ち



 


私は家から一歩も出ず

お客様をお迎えする

準備ができました〜シャンパン

写真とるの忘れちゃったのでこれは別の日の。

 

 


 
ちなみに、LINE MANには
メッセンジャーサービスというのもあって
お買い物以外のこともやってくれます。
 


 


神だなと思ったのは、

私がベビ連れで学校見学に行った日に

ママバッグを置き忘れてきたとき。

 




この暑いなか

わざわざ取りに戻るのは

面倒すぎる…えーんと思って

LINE MANでお願いしてみたら




 

30分後には見事

置き忘れたママバッグが

自宅に届いた!!

 



 

かかった費用は70バーツくらいで、

私が学校まで往復するより

よっぽど早くて安かった。。。

すごい時代だ。 


 





素晴らしきバンコクの

デリバリーサービス自転車

みなさんもラクしてくださいね〜ラブラブ



 

 



 

 

 

 

下矢印フォニックス勉強会(オンライン編)は

現在21名様がお申込中です。沢山の方

興味を持っていただきありがとうございます。

今日でお申込締め切らせていただきますね。

 

■■■■■■■■■■■■■■■

2/28(木)日本時間23:30-開催予定の

「おとなのフォニックス勉強会@Zoom」

詳細はこちら

■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 


 

 

 

こちらもポチッとお願いします。

 

 
=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=
 

 

 ぽってりフラワー初めましての方へぽってりフラワー

ジンジャーブレッドマン大人気!私の海外奮闘記はこちら

ジンジャーブレッドマン話せなかった私の英語奮闘記はこちら

 

 

チョコカナコの英語コーチング体験セッション

 

詳細はこちら

ご予約はこちらまで。

 

=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=•=