危機意識。つづき | Terryの『一日一生!』ブログ

Terryの『一日一生!』ブログ

子どもたちのために、日本を変える。
1人のパパが立ち上がった!

これは、すべて大人がやらなければならないことだ。

大学生以上の人間に俺は伝えている。


俺は、自分が守れる以上の生徒数は、現段階で募集できない。

10人も20人もは、無理だ、守れない。

備蓄や誘導できる人数にも限りがある。

経営を考えれば、有り得ない話だが、それしかないし、そういう時代なのだ。

食っていけなきゃ、バイトでも何でもすればいいだけの話だ。

それだけの危機意識と自己責任を感じている。

周りの大人達が、そこまで考えているとは思えないし、だからこそ、連帯など望めない。

来年度は規模もやむなく縮小し、塾の形態も変えるしかないだろう。

とにかくこの危機的状況を乗り越えていかなければならない。

危機的状況だと思っていない人間とは、関わったり議論する余地はない。

それでも関わってくれる人と、連帯し、全力で支え合っていこうと思う。


原発廃炉まで、最長60年。

それまでに何度震災が起こるのか。

東日本アウターライズ、関東直下、関東海溝、噴火、東海・東南海・南海連動地震・・・

原発は何回事故を起こすのか。

戦争も起きるだろう。

経済的な不況もあるだろう。

予期せぬ事も起こるかもしれない。


これでも危機的状況でないというなら、勝手にしてくれ。

そして、俺に構うな。

俺には、俺自身で守らねばならないものがあるのだから。

そんなこと言ってたら暗くなるって言う人もいるだろう。

だからこそ明るく・・・それはわかる。

けれど、その間に対策だけは子ども達のために立ててほしい。

それは、国だとか行政だとか政治たとかじゃなく、個々人でやるべきことだと俺は思う。

待っていても、意味がない。

色々言ったが、俺の願いは、子ども達を守りたい。

大切な人を守りたい。

ただ、それだけだ。