帰国日と費用*タヒチ2週間5島めぐりリーズナブルな旅。 | ★Terriのバリ島から沖縄へ★

★Terriのバリ島から沖縄へ★

パラオで知り合ったイギリス人でカメラマンの夫、息子、愛犬とバリ島に6年間住んだ後、実家横浜に一時滞在し、最近沖縄に移住した元ダイビングインストラクターのTerriです。久しぶりの南国生活をUPしていきます♪                           

遂に帰国日、2週間があっという間に過ぎました泣くうさぎ

 

帰国便が70分遅れると以前メールがあったので、少しゆっくり出来ました。

 

ホテルは鍵をそのまま置いて出発、タクシーを呼んで10分くらいで来ました。

 

空港に行くとお土産屋が開いていて、やった!と思い、そこで最後の買い物。

 

しかも私がライアテアで買いそびれた食器シリーズのお皿があったのでGET!あと使い道はよくわからないけど、バニラもGET。

 

チェックインしセキュリティーを終え、搭乗口へ。

image

imageimage

image

 

そしたらカフェ1つと割と大きなお土産屋がありました!

 

 

現金5000Pフランくらい残っていたので、夫と息子は朝ごはんを。

 

夫:チーズケーキとコーヒー、息子:サンドイッチとクッキー2-3枚、ファンタ

 

で4000Pフランくらいしたそうで。(5600円) さすがに空港は高いです笑い泣き

 

私は本当に最後のお土産を物色♪ 現金も使い切りたいし。

 

ボディミスト450Pフランやモノオイル600Pフランを買い、ほぼ使い切りました。

 

民芸品とか結構色々ありました。

image

トイレに行こうと思ったら混んでいたので、階段を上って行ったら空港ラウンジが。トイレやキッズスペースも。

image

待ち時間が長い人はラウンジ、いいそうです。

 

搭乗。日本人が多かったです。席も7-8割くらい埋まっていたような。

image

 

相変わらず空調が最高、タンクトップでも素足でも寒くないおねがい

 

機内食は魚やカボチャの煮物?息子はあまり食べず、後半カップラーメンやクッキーを後部で配っていたのでそれを食べました。

image

いや、ラーメン懐かしい!!

 

約11時間後、無事に帰国。

 

はぁ、、、本当に夢みたいな2週間が過ごせて、生きてて良かったー!!一生の宝物と言える旅になりましたラブ

 

夫は旅はもういいやーと言ってたけど、また行きたい!!と。

 

もしかして2年後くらいに?今度はランギロアやファカラバ辺りのツアモツ諸島に行きたいね、と話していますびっくりマーク

 

さて、今回の旅でいくら使ったのか?ざっと計算してみました。ドキドキ。。

 

お土産やご飯代も含め、約150万円です。

 

(レートは1Pフラン=1.3-4くらいでした。)

 

2週間で3人でこの値段は、タヒチにしてはリーズナブルですよね?おねがい

 

ツアーだと今のご時世、6泊8日くらいで80万円くらいかな。(ボラボラの水上コテージに泊まるから)

 

エクスカージョン等で使うとこは使う、食事代や宿代は抑えるとこは抑えました。

 

ざっと内訳:

 

*航空券:624,000円(国際線:435,000円、国内線3路線:189,000円)

*宿13泊:311,000円

*エクスカージョン(ボートツアー3回、遊覧飛行):201,000円

 

この3つで1,136,000円ですね。(段々金銭感覚が麻痺してきました)

 

買ったものを紹介。

 

ステッカー、絵葉書、マグネット類

imageimageimage

小銭入れ、めっちゃ南国。ウエハース、美味しかった!

 

image

文字や島が立体的にモコっとしたマグ。めっちゃ可愛いくて一目ぼれラブ

 

 

最後に、私が今回なぜタヒチに行ったかと言うと、私の両親が過去に3回行ってて、とってもきれいだと聞いていつか行ってみたい、と思い、20年くらい経ってやっと行けました!

image

 

昔買ったパレオを寝室に飾ってる母。

image

 

1回目はCLUB MEDに泊まったそう。2回目はクラブメッドが閉鎖してしまい、メリディアンだったかな、

 

3回目は姉も便乗、ル・パールリゾートに。このとき(2008年?)のツアー代は一人約50万円だったそうです。

 

では長々とお読み頂き、ありがとうございました爆  笑 ほんと、また行けたらいいな!