dアカウント 削除できない | 日々是精進!

日々是精進!

ゴルフ、投資、園芸等、オジンの日常を綴ります。何事も日々是勉強、日々是精進です!

ドコモのdアカウントを2つ持っている。

 

1つは現在のIIJ回線に紐づけて使っているが、もう一つは既に解約した楽天モバイル回線に紐づいていて、もう使っていない。

 

使っていないまま放置していたdアカウントだが、時々メールも来るし、精神衛生上よくないので、削除することにした。ニヤリ

 

ログインしようとすると、二段階認証でSMSを飛ばされる。もちろん、解約済の回線なので、受けるすべはない。びっくり

 

ログイン方法を調べたが、分からない。えー

dアカウント設定アプリから、dアカウントの調査・復旧ができるのだが、結局新たな回線登録を要求される。(現在のiij回線は別のdアカウントを紐づけているのではねられる)ガーン

 

困り果てて、ドコモの電話サポートに10分ほどかけ続け、事情を話すと、

 

真顔「本人確認書類を持ってドコモショップに行ってください」

 

こんなことで、ドコモショップかよ。と思いつつも予約してドコモショップへ。絶望

ショップの担当は、1時間ほど、あれこれ、調べた挙げ句、

 

キメてる「新しい回線を用意して、それに削除したいdアカウントを紐づけ、ログインして解約するしかないです」

 

おいおい何それ?たかだか、アカウントの削除のために新しい回線を契約しろってか? ふざけるにもほどがある。物申す

店長を呼びつけ、きちんと調べるように言い残し、退店。むかつき

 

念のため、帰宅後、ドコモにメールで問合せてみたが、同じ回答。赤ちゃんぴえん

やれやれ。えーんえーん

これと同様の迷子のようなdアカウントが無数にあることだろう。「アカウント削除申請」のような書類もないようだ。削除は本人以外できないらしい。

 

急ぎでもないので、当面放置することにした。昇天

 

しかし、色々と評判の悪いdアカウントだが、ここまでショボイとは思わなかった。回線紐づけのセキュリティはわかるが、利便性とのバランスが著しく崩れている。ここまでくると、異常としかいいようがないネガティブ

 

だいじょうぶかよ、ドコモ物申す

 

(追記)

ドコモショップ店長がドコモのdアカウント部門に確認したところ、本現象はドコモでも確認しており、対策を打たずに放置しているとのこと。呆れて物が言えない。むかつき

ドコモショップも、ドコモインフォメーションセンター(電話窓口)もdアカウントについては丸腰でほとんど何もできないらしい。ダメダコリャ。昇天