気持ちが、らくになって、幸せを逃す人達。 | 知りたかった心のこと。伝えたかった感情のこと。 心理カウンセラー寺島幸優(てらしま ゆきまさ)

知りたかった心のこと。伝えたかった感情のこと。 心理カウンセラー寺島幸優(てらしま ゆきまさ)

 
封印していたあの頃の辛いこと。人には理解してもらえない家のこと。忘れようとしている過去。押さえ込んだ気持ちや心の傷を癒せば、うまくいかない毎日が自分らしい毎日に変わっていきます。
 
〜〜 心に傷みがあっても頑張るあなたを応援しています〜〜

こんにちは。
新潟・東京 心理セラピスト/カウンセラー 寺島幸優(てらしま ゆきまさ)です。


「この人は本来、表にでて活動している人」なんだろうな。

  
って、思う人に何人か出会ってます。
で、その人達は、ほとんど表にでず、静かに活動している。
  
  
ある人にとっては、独りだったり、目立たないことは、自らが望んでいて、その望みを叶えている状態です。
  
そして、「幸せになれたらいいなー」そう言います。
  
  
でも、独りでいる限り、静かに活動しているかぎり、その人の望むような幸せは手に入らないのは、本人も薄々気づいてる。
  
  
現在の「らく」を維持し続けても決して「幸せになれない」。
  
  
自分に優しくしているつもりが、
もしかしたら・・・
自分から幸せを遠ざけている。
  
  
  
なーんて恐ろしいことが、起こっているとしたら、
それほど、虚しくて残念な(悔しい)ことはない。
  
  
  
そんな風に、ちょびっと熱く想ってしまうのは僕だけなんだろうか。
「らく」と「幸せ」は、時に「不幸せ」と「幸せ」ぐらい対極にある。
  
 
 
  
残酷なお知らせだけど、だれもあなたのことを幸せにはしてくれません。
 
   
  
心の奥深くから湧き上がってくる「本当に望む私の幸せ」は、どこで、だれと、どんなふうに、実現していくんだろうね。
 
 
 
 
JPTTA(社)日本プロセラピスト養成協会
認定講師・認定セラピスト 寺島 幸優(てらしま ゆきまさ)
  
“自信がない”“劣等感が強い”“すぐに落ち込む”等の悩みに。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」
【東京】→今回は僕が講師です。
   9月12日(土)~13日(日) 10:00~18:00
【大阪】
   9月26日(土)~27日(日) 10:00~18:00
【福岡】
  10月 8日(土)~ 9日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━