こんにちは。
新潟・東京 心理セラピスト/カウンセラー 寺島幸優(てらしま ゆきまさ)です。
プロセラピスト養成講座10日間が終了した翌日、卒業生からメッセージをいただきました。(プロセラピスト養成講座http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4)
仲間に応援されながら、一人一人が幸せになるための課題と向き合うことができることがどういうことなのか。プロセラピスト養成講座に参加した人にしか手に入らない感覚なのかもしれません。
===ここから===
先生、おはよう( ´ ▽ ` )ノ
なんだか今朝は長い夢から覚めたような気分です。
夢でもなんでもなくて、現実でしたけど。
改めて先生にお礼が言いたくて。
昨日アルセラ(10日目終了後のお酒の席=ビリーフチェンジでは、アルコールセラピー:通称:アルセラと呼んでいます)で話しましたけど、
私、本当にこれまで友達を作れずにきました。
友達はいましたけど、
今思えばちゃんと相手のこと見えてなかったと思います。
自分しかなかった。
特に異性との関係では。
それだから、
恋人や配偶者以外の人との関係って、どう構築したらいいのか、継続したらいいのか、わからなくて、近すぎたり遠すぎたりしていたんです。だから、昨日のAちゃんの (受講生の講座内ワークの時の)気持ちがすごくよくわかりました。
一人の人との関係だけに生きて、世界が広がらない。
そんな中で(プロセラピスト養成講座に参加して)新しい仲間が現れて、本音でたくさん話したり、距離の取り方、縮め方が、なんとなく講座を通して分かってきた感じがするのですけど、これが異性だと意識しすぎてちっともうまくいかない(^_^;)
いいなぁ~大好きだなぁ~って思うけど、思い始めると近くなり過ぎそうで怖い。
あぁ…そういうことなんだなぁって、いま目覚めて納得しています。
で、感謝したかったのはこの先。
アルセラでも話したけれど、
寺島先生のみんなへのメッセージ、
あれが本当に良かった。
(注:講座最終日に講師から、その期のメンバーに贈りたいメッセージを「贈る言葉」としてお話ししています。)
恋愛感情とか、依存とかそういうことではなくて、
「あなた達の事が好きす。好きだからこそ幸せになって欲しい、そのために私に出来ることがあれば、出来る限り力になりたい」
って、
一人の人間(ひと)として、
そんなこと言われたの人生で初めてで、
今朝、ああ、あの距離感だ…ってしみじみ感じて、
頭がとてもスッキリしています。
私もあんな風に、自分の正直な気持ちをストレートに伝えたいです。
相手が依存してくるかも、下心を持って近づいてくるかもって想像する怖さがあるし、誰にでもは言える言葉では無いけれど、あんなことを言える関係性をこれから増やしていきたいってそう思います。 仲間ってこんな感じなんですね~(初心者)
人として、他の人(仲間)とどんな距離感で生きていくのか、新しい道筋をあの僅かな時間に見せてもらったこと、これは私の人生に確実にインパクトを与えたと思います。
悔しいけど、すごいな、寺島(笑) そして、私にも、きっと出来る。
(後略)
===ここまで===
(ご本人の許可をいただいて掲載しています)
これが噂の「ビリーフチェンジ・プロセラピスト養成講座」です。
癒し主体ではない本物のセラピー技術を伝授します。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(10日間)
「ビリーフチェンジ・プロセラピスト養成講座」
【東京第16期】
2015年 9月 スタート
【大阪第 5期】
2015年 9月 スタート
【福岡第 4期】
2015年10月 スタート
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心理セラピスト/カウンセラー 寺島幸優(てらしま ゆきまさ)