明けましておめでとうございます。
今年も千葉と秋田、夫婦二人の実家をハシゴして新年を迎えています。
写真はお雑煮と、芹の根が美味しい!きりたんぽ。今日の朝食のひと品です。
里帰りを楽しみに待っていてくれた二人の両親の“おふくろの味”です。
以前は大嫌いだったオヤジと新潟の地酒を呑みながら年を越しました。
「この父親の息子でよかったな」としみじみと感じました。
妻、さっちゃんの実家でも息子として何時も暖かく迎えてくれます。
里帰りは心がほっこりする大切な時間です。
3年前迄の僕は・・・
「人が優しいのは何か頼みたいんだろう・裏があるかも?」「利用されないように人を選べ」「人を信じたら裏切られるかも?」「結局孤独なんだ」と思い込んでいました。
優しさとか温かさとか、信頼関係とか愛情とか、本当は欲しいものを探し続けていました。
心理カウンセリングを受けてからは人の優しさや温かさ、愛情を素直に受け取れるように変わりました。
そして自分の中にも温かさや愛情があること、その温かさや愛情をもって人と接するこができること、自分の幸せや愛情が相手に良い影響を与えられることを体験してきました。
この体験が・・・
★誰でも人の優しさや温かさ、愛情をそのまま受け取ることができる。
★誰でも自分を信じ、人と良い関係をつくれる。
★誰にも自分の幸せを自由に手に入れる力がある。
という信念となって、今の僕を支えてくれています。
心理カウンセラーとして独立してからの2年、あっという間でした。
独立当初、お前にそんな仕事が本当にできるのか?!と言っていたオヤジが、今では「お前はすごいな。困ったことがあったら何でも言えよ。頑張れよ!」と嬉しそうに言ってくれます。
この2年間は妻のさっちゃんとご両親、オヤジをはじめ、ご縁を頂いて応援してくださった皆様あってこその寺島幸優でした。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
2013年は・・・
僕らの世代の自分らしさや、これからの時代の強さや優しさといったことを中心に、自分にとっての幸せとはどんなことなのか。自分の大切な人を幸せにしていくにはどうしたらいいか。
みなさんと一緒に考えて、行動していきたいなと思っています。
本年も変わらず応援よろしくお願いします。
引き続き1つ1つ笑顔を増やせるようにカウンセリングを続けていきます。
心理カウンセラー 寺島幸優
http://terashima-yukimasa.jimdo.com/