二拠点生活からみるトウキョウとOSAKAのちがい | ご縁を結ぶ、婚活プロデューサーmiho

ご縁を結ぶ、婚活プロデューサーmiho

MUSUBU代表 婚活プロデューサー/女性の起業支援/婚活プロデュース/企業のコンサル/イベントディレクション。人と人の出会いからイノベーションを起こすがモットー。個人で主催から企業様からご依頼の企画をプロデュースまで。さまざまなご縁を結ぶ「結び士」。

今日はゆるっとした雑談なので、見流してくださいw

いつも思うのは東京の都心は朝も早いし、夜もお店に困らない。

ついでにいうと電車にも困らない。
最悪、タクシー…
わたしが東京で拠点にしてるのは『渋谷』『新宿』と決めている。
しかも渋谷ならヒカリエ側。(決してハチ公側ではない)
 
{5581187C-264E-4532-8D96-825B17CE58BF}

 

新宿ならNEWoMan付近か西口側。

 

{6E8400EB-DE62-4452-A845-760CB41787A3}
 
 
{B2526230-21F9-4F3F-9BF7-8905C3FB43BC}

 

と出没エリアを決めている。
そうすれば道にも迷わないし、お店も大体わかるので、動くにしても困らない。
朝活も新宿、渋谷なら、静かな所ならここ!美味しい所ならここ!など。
だいたい頭に浮かぶ。
 
{486FFCF9-071C-4C26-9836-037F9E7D89CD}

7:30~ならかなりの店が空いてるし、
夜通し空いてる店だってたくさんある。
しかし、少しずれて自由が丘や武蔵小杉とかになるとガラッとかわる。
朝活…店ない…
日々のストレスから解放されるためにエリア決めて動くって良いと思う!とわたしは思っている。
※情報通の方、調べるのが好きな方はどこでもオッケーだと思いますが。
関西と関東の違いでもう一つ思うのが。
関東はやたらとスムージーやミックスジュースが売ってる!
 
{AEC43918-7DC2-409E-99FC-D87DAC77C16A}

コンビニでもどこでもめちゃくちゃ種類ある。
スムージーが大好きなわたしは家でも毎日作っていたぐらい。
でも大阪には少ない、
 
{9A93DBFA-F097-4175-A8DB-AE87B578687A}

独自に考えた結果
大阪はミッスクジースには高いお金は払わない!w
ミックスジュースの文化は大阪の方が長いと思う。
でもかなり身近にある感じがするので、
東京のようにスムージーに800円と聞くと
「たかっ!」と思うのが大阪人なのです。
一方健康のバランスに朝食代わりに手軽に、ダイエットに美肌にと
あらゆる効果を期待する関東人にとっては価値の高いものなのだ。
だから1000円弱でも美味しいからつい買っちゃう、という感覚なのだ。
かくゆうわたしも東京の代官山とかではつい雰囲気で買う買うっ!と買ってしまうわたしですが。
関西では買いません。
関西ではもっぱら手作りですw
雰囲気とは恐ろしいのだ。

 

MUSUBUイベント 

◆4/13 思わず抱く占めたくなる愛され女子の作り方<あげまん講座>@大阪

◆4/30 世界を旅するように自由に、人生を楽しむ セミナー

◆6/16-17 音楽フェス@京都 グレートラックフェス

◆6/29 若者たちに伝えたい 今井紀明氏のこれからの時代への考え方と才能の開花させ方

◆7月14日大イベント企画進行中! @味園ユニバース

 

 大イベントどんどん企画進行中!

※詳細はブログ主催イベントにて各記事をご覧ください。

 

ダイヤ個人コンサルスケジュール

 ※本年は企業への依頼が多く期間絞らせていただいてます。ご依頼はお早めに 

ダイヤイベント案内

 
 
オススメイベントはこちら↓

バナーをクリック