今日は、筑後の元気企業プロジェクト・だぼはぜの会 の日。


PHは、ピンクリボンちくご・ぴんくる  さんより音譜


2社の事例発表、中間報告やPR、情報交換。


各社、次回までの宿題を各自お持ち帰り~~です。


明日のためにできること♪  


明日のためにできること♪  


明日のためにできること♪  


今日は、企業へインターン中の大学3年生Yくんも参加でした。


インターンの感想の発言、挨拶や会話もしっかりされる好青年!

将来が楽しみです。

来年は就職活動等々大変でしょうががんばれ~~!


共感マーケティング・TERAS寺島みちこのうふふ日記♪-??.jpg




あーあ。

なんでかなーーー。

なんで真っ赤なジーンズと、白物を一緒に洗うかなー。ガーン

この前はオシャレ着が毛玉だらけで、

かつ、めっちゃ縮んでたしなー。

心優しい私(笑)はフツーなら、
「色物は別にしてね」

と優しく対応するんだけど~~~、

さっき仕事から帰ったら、
ダが予定外に早く帰ってきてて、

片づけしてくれたらしく…、

それはとってもありがたいんだけど、


帰るなり、

「この洗濯物、いいかげんタンスに入れろ!

なんてだらしないんだ!!!」パンチ!

といきなり叱られ~~~、


でも、よくよく見ると、私のはその1/10でね、

ダのが半分、あとは子どものさーーー。

しかも、この片付けは朝一番からシゴトだったので帰ったらやろーと置いといたものさーー。



そして、

「お前のしりぬぐい、どんだけやってんだ!」と。ドンッ


まあね、自慢でなないですが、私、片付けはあまり得意ではありません。にひひ


でもさー、上記の洗濯物を片付けてないのは、私だけのせいか?

リビングが散らかってるのを片付けるのが、私のしりぬぐいか?

なんてね。


で、真っ赤に染まった洗濯物……。ドクロ



「わーーありがとーーー!助かる~~~。

あ、でも、これはダのだから、入れといて~~。

それから、色物は別にして洗ってね」


と言えば、完璧だろうか………。





で、結果は……、


「ハー、何言ってんのおおおおおおおおおおお!」と、応戦メラメラ



ハーーーー、わたしゃ修行が足らんね。べーっだ!



振り返れば、あの「九州男児」が、

よくぞここまで家事をやってくれるようになってくれたよ~~。


オシャレ着の1枚や2枚や3枚、4枚!?

アハハハ!と笑って済ませとけ。


ダ、いつもありがとよ~~~。



なんか無理矢理??(笑)



今日は朝からデスクワーク。パソコン


7月後半から出入りが激しくてなかなか落ち着かなかったので、

こうやって集中できるってのはキモチがいいぞ~~。ラブラブ


9時にデスクに篭りはじめ、

リビングに出てきたのは11時半。



すると、テーブルの上には紙工作がい~~っぱいビックリマーク


共感マーケティング・TERAS寺島みちこのうふふ日記♪


ふと見ると、チビ太郎がもくもくとはさみとのりをもって工作しています。


どうやら私と同じく、9時から工作をはじめ、

今まで2時間半、ひたすら工作をしていた模様。にひひ


ねえ、どんだけ作ってんの~~~。目




チビ太郎、じっとしているタイプではなく、

普段はホントに暴れん坊なのですが、

ハマったものには、すんごい集中力メラメラを発揮します。


どうやら周期があるらしく、

ある時期ひたすらあるものにだけに没頭します。


これまでは、ブロック、ヤッターマン、文字かな~。


今は、工作と、ドラえもんの本音譜


この夏は、もう何時間でもドラえもんの本を読んでます。


起きたらドラえもん、寝る時もドラえもんみたいな。ラブラブ


単純明快。興味が直線的。


おねえちゃんたちにはなかった行動パターンですな。


オンナの子は相対的にやっぱり拡散思考、ちょこちょこいろいろ楽しみたい派。


だから、操縦法!?もビミョーに違います。ニコニコ


お姉ちゃんたちは、呼び水すると「オモシロそう」とある程度は興味を持ってくれるのですが、

チビ太郎の場合は、彼が興味があるものに、こちらが盛り込みたいものを投入する方が断然効率的チョキ


ということで、

今はドラえもんの本ならスゴイ集中力を発揮するので、

ドラえもんコミックと一緒に、動物とか、宇宙とかのドラえもん学習マンガを置いておいたら、

どんどん読んでますよ~~。グッド!



ま、とにかく、


集中することはいいことで、音譜


その分、静かなのもいいことで、にひひ


しばらくこのままお互い集中することとしましょ~~ね。ラブラブ