今日は朝からデスクワーク。パソコン


7月後半から出入りが激しくてなかなか落ち着かなかったので、

こうやって集中できるってのはキモチがいいぞ~~。ラブラブ


9時にデスクに篭りはじめ、

リビングに出てきたのは11時半。



すると、テーブルの上には紙工作がい~~っぱいビックリマーク


共感マーケティング・TERAS寺島みちこのうふふ日記♪


ふと見ると、チビ太郎がもくもくとはさみとのりをもって工作しています。


どうやら私と同じく、9時から工作をはじめ、

今まで2時間半、ひたすら工作をしていた模様。にひひ


ねえ、どんだけ作ってんの~~~。目




チビ太郎、じっとしているタイプではなく、

普段はホントに暴れん坊なのですが、

ハマったものには、すんごい集中力メラメラを発揮します。


どうやら周期があるらしく、

ある時期ひたすらあるものにだけに没頭します。


これまでは、ブロック、ヤッターマン、文字かな~。


今は、工作と、ドラえもんの本音譜


この夏は、もう何時間でもドラえもんの本を読んでます。


起きたらドラえもん、寝る時もドラえもんみたいな。ラブラブ


単純明快。興味が直線的。


おねえちゃんたちにはなかった行動パターンですな。


オンナの子は相対的にやっぱり拡散思考、ちょこちょこいろいろ楽しみたい派。


だから、操縦法!?もビミョーに違います。ニコニコ


お姉ちゃんたちは、呼び水すると「オモシロそう」とある程度は興味を持ってくれるのですが、

チビ太郎の場合は、彼が興味があるものに、こちらが盛り込みたいものを投入する方が断然効率的チョキ


ということで、

今はドラえもんの本ならスゴイ集中力を発揮するので、

ドラえもんコミックと一緒に、動物とか、宇宙とかのドラえもん学習マンガを置いておいたら、

どんどん読んでますよ~~。グッド!



ま、とにかく、


集中することはいいことで、音譜


その分、静かなのもいいことで、にひひ


しばらくこのままお互い集中することとしましょ~~ね。ラブラブ