モンベルに初訪問 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

 

昨日書かなかったのですが、モンベルに初訪問しました。
 
モンベルがどれくらい知名度のある会社なのかは知りません。
以前から前を通ると登山関係の用品が並んでいるので、アウトドア関係のお店なんだろうなって思っている程度でした。
 
昨日は中の様子を見るために初訪問です。
入って見て最初に思ったのが、価格が高い・・・
どれもオリジナルブランドのモンベル製が多く自社製品だからと安い感じは一切なく、かなり高級思考の品々だ、というのが率直な感想です。
 
どれくらい大きい会社が調べてみましたら、モンベル店舗ということで出てきます。
 
北海道から沖縄まで幅広く展開していますね。
私が調べた限りだと136店舗あるようです。
かなり多くないです?
びっくりしました。
知らずにいました。
岐阜だけで2店舗あり、どれも近めの場所にありそちらも驚きました。
 
結局欲しいものはなくてただ見ただけになりましたが、本当に高価というイメージがありましたので私が買い物をすることはなさそうです。
 
ただ、覚えておきたいのはカヌー用品を扱っているということで少し珍しいお店かなとは思いました。
 
登山関係、キャンプ関係、ハンモック、サイクリング関係、ウエアなど幅広く置かれていました。
 
初訪問としては刺激のあるお店でした。

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。

寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票くださいお願い
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ