バーミヤンを見て、すかいらーくグループを調べてみた | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

【ぼっち飯】バーミヤンで大量の中華料理をドカ食いしたら脂に溺れた。

 

のすけさんが、バーミヤンを話題にしていたので、私も話題にします。

 

何故って、バーミヤンってよく考えると、すかいらーくグループなのは知っていますが、よくすかいらーくグループから、メールが来まくるので最近、迷惑メールに入れたろうかって思っていたので、どんな会社だっけ?ってことで調べてみました。

 

のすけさん無関係で(笑)

 

すかいらーくグループと言えば、

・ガスト

・バーミヤン

・ジョナサン

・藍屋

・夢庵

・しゃぶ葉

などらしい。

 

意外にジョナサンを知らない

藍屋も何屋?

夢庵好きなのに、近所の夢庵閉店したので、私の近くにはないし、しゃぶ葉はよく見かけるけど、まだ未訪問。

 

そう考えると、すかいらーくグループに全く貢献していないことに気づかされる(笑)

 

ガストも年に数回行けばいいところ。

バーミヤンはそれ以下。

他は更にいったことがないので、どれだけ貢献していないかが分かる。

 

株式をついでなので調べてみました。

 

3197 (株)すかいらーくホールディングス 2243.5円

と結構高めの株でした。

 

これだけ見たら人気の株なんだなーって思ったのです。

 

株主優待も気になる

 

12月末、6月末に権利確定

100株単位で食事の割引券がもらえるとのこと

100株以上で2000円分

300株以上で5000円分

500株以上で8000円分

1000株以上で17000円分

だそう。なかなか1000株って大変だけど、もらえる割引券がなかなかすごい。

 

ちなみに1000株保有しようとすると、224万円ちょいかかる。

かなりですよ(笑)

 

バーミヤンや、ガストが好きなら1000株保有するのもありかなって真剣に思ったけど、行かないんだよなー

 

よく考えると外食で1店舗だけにこだわっていくところ、1か所しかないことに気づかされました。

 

それも喫茶店

 

ですからそこの珈琲チケットなら購入していますが、それも結構高いので、今後どうするのか悩まさせられましたね~

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。

寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票くださいお願い
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ