中学生電気工事士【寺子屋ありがとう】 | フリースクール『寺子屋ありがとう』 新潟

フリースクール『寺子屋ありがとう』 新潟

諦めさせられないでくださいね。
http://terakoya-arigato.jp/

先日うちの中学生生徒が第二種電気工事士一次試験に挑戦。

無事に合格しました。

 

受験生は工業高校電気科の生徒が多いようです。

合格率は一次が50%、二次が70%ほど。

 

その中で中学生が挑戦。

どうかなと思っていましたが、できるものですね。

 

本日からは本格的に二次試験対策。

実技の練習です。

 

 

 

私今回のことで思い出したことがあります。

電気工事士に似た資格を会社員時代に取得済みでした。

30年前のことです。

今も問題は意外と解けました。

 

取得後一度も使ったことのない資格。

なんのために取ったのかと思っていました。

というより最近は取ったことさえ忘れていました。

 

人生に無駄はないものですね。

貧乏性なのでそれも嬉しいことです。

 

 

 

 

 

 単線図から複線図に。

実技試験も筆記の過程が必要なようです。

===============

 


フリースクール設立をお考えの方向けの動画です。
なぜか、フリースクール選びの参考になると言われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問などございましたらこちらから。

どうぞご遠慮なく。

 

お問い合わせ

 

メールマガジンご登録

 

 

 

 

===========

今後の予定 

 

令和4年4月22日 聴き方教室 県央
19:00-21:00 オンライン講座

 

令和4年4月28日 聴き方教室 江南区
10:00-12:00 横越地区公民館

 

詳細についてはお尋ね下さい

お問い合わせ

================

 

私著