東京都警察病院看護専門学校 志望動機 面接 一般入試合格者レポートNO1 | オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

看護師が行う学校法人講演・現役看護師向けオンライン相談・オンライン看護受験予備校運営 produce by SINCE2000 実名看護師と学生のみ参加できる看護師互助コミュニティみんぷら 広報花弥塾

  

東京都警察病院 看護専門学校 一般入試 面接 志望動機 

合格者 レポート(^^)
 NO1

2013年 1月9日実施 
東京都警察病院 看護専門学校 一般入試
 Eさん合格!!おめでとうございます。
^^)やっほー!!キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
これからもっと楽しい報告してがんがんいくよ~!!


ありすぎて掲載が間に合わない。

そんでもって順番めちゃくちゃ~♪♪

☆‥…━━・☆・━━…‥☆☆‥…━━・☆・━━…‥☆

 ◆予備校に通わないで看護師になる方法 ここ
(理学療法と作業療法と言語聴覚と視能訓練を含みます。)

◆看護医療受験で訪れた方はまずこちら 左矢印

 「面接対策」で訪れた方は ここ  左矢印

「小論対策」で訪れた方は ここ  左矢印

受験生で始めて 訪れた方(志望動機の考え方)は ここ  左矢印

受験方式別志望動機と面接の難易度については ココ 左矢印【NEW!!】

面接の配点が50%以上占める理由(工事中)

☆‥…━━・☆・━━…‥☆☆‥…━━・☆・━━…‥☆


志望動機をWEBや他人からコピーすると、面接官にはばれます(^^)

何度も書きますが、看護学校と看護大学の面接試験は

一部の大学を除き「就職試験」です。
※本当は医学部の面接も同じですが、、

他人の志望動機や、面接の答弁内容をWEBから盗んでも無駄です。

自分自身でなぜ数ある医療従事者から看護師を選んだのか深く考える必要があります。

自分の人生 志望理由欄 面接 小論文で論旨が一貫していなければ、

現役高校生でも大きく減点されるからです。



東京都警察病院 看護専門学校 一般入試 面接 志望動機 

合格者 レポート(^^)
 NO2は こちらへ 左下矢印クリック!!


※離島や被災地で話をしする内容に社会人入試をブレンドしたものと同じ内容です。

◆受験しても、まず社会人を取らない専門学校の調べ方 左下矢印クリック!!
◆面接試験で200点稼ぐ方法 左矢印クリック!!
◆2次の面接試験で50%が不合格になる理由 左矢印クリック!!

☆‥…━━・☆・━━…‥☆☆‥…━━・☆・━━…‥☆


参考書には答えはありますが、

志望動機や面接にに答えが無いのと同じように、

現場では自分で答えを出さなくてはなりません。

臨床の現場では自分で答え探して当たり前です。

その場には、

患者さんとあなたしかいません。

特に、高校生で看護を志す人へ、

その場しのぎで、

学校入ってから気がついても、

遅いのです。

職業志望理由は必ず自分自身で考えましょう。

答えはあなた自身の中にしかありません。


◆----◆----◆----◆----◆----◆

みんなひとつとは?

コミュニティーから発足した団体です。

「何のために生きていくのか」を半学半教で共に
深く考え、

本人の活力や才能を引き出す新しいタイプの

コミュニティーです。(^^)

◆----◆----◆----◆----◆----◆


学校入学・病院入職後に
「こんなはずじゃなかった」と
途中で挫折や転職している人のが大変多いです。
大半は「自分で考える。」「自分で職業を選択する」
をしないで医療従事者の道を選んだことが原因だと思います。
医療従事者は、学校入学後(18才以降)で職種を変える事は難しいです。
3年以内の離職率が70%なんて病院はざらです。
入学しても、1/3が卒業できない専門学校もあります。
一人では限界があるのではないでしょうか?
「自分で考える。」「自分で職業を選択する」が出来ているなら
私達や教育機関を利用するのも手です


読者登録してね ペタしてね


◆あとがき◆

「医療系学校や病院に入る前に、なんとか、目的意識を高められないか?」

「数ある医療職からなぜ、看護師や理学療法士を選んだのか?私は医療従事者として何をしたいのか?認定看護師を取って5年後何をしているのか?」

このような問いかけにきちんと答えることが出来、目的意識を持って生活していれば、

高校生・予備校生の合格率は飛躍的に上がります。

さらに、専門学校生・大学生の高い学習意欲、

病院にとっては離職率の低下や労働生産性の向上・・・と、

医療業界全体の利益にまでつながると言えます。

偏差値だけ上げればよい、そのような教育で果たして日本は豊かになるのでしょうか?

ゼロからイチを創造することによって発展してきた我国は、

現在、衰退した状態(超高齢社会→人口減→GDP減→資本流出)

で国際競争に巻き込まれています。

ゼロからイチを創造する為には、

人と同じことしか出来ないサラリーマンの増産ではなく、

早い段階で「本当に好きなこと」に出会い、

異なる個を尊重し、その個性を伸ばしていく

日本特有の「和」や「絆」がある

リアルなコミュニティー形成が急務であると考えます。

新しい仕組みを創造していくことが重要ではないでしょうか?

個人さえ 家族さえ 会社さえ 良ければよい という考え方は時代遅れです。

本当の豊かさってなんですか?

http://youtu.be/iMcmhXVYRH0

ソーシャルメディア
(和の文化を重んじるコミュニティー)

からクール・ジャパンってワクワクしませんか?

多くの人の参画をお待ちしています。 お互いの夢を応援し合いましょう。

今日もお読みいただきありがとうございました。

代表 寺門太郎