看護受験 小論 予備校の選び方 (看護受小論文対策)NO2
小論対策編 NO2
※今回の記事は、時間が無い社会人と部活が忙しい現役高校生向けの記事です。
--◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
どうぞ、よろしく
◆看護医療受験で初めて訪れた方 ここ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【急いでいる受験生用の目次】
「小論対策」で訪れた方は ここ
「面接対策」で訪れた方は ここ
「志望動機の考え方」は ここ
看護学生で 訪れた方は ここ
転職や就職や病院情報で 訪れた方は ここ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
受験方式別志望動機と面接の難易度については ココ 【NEW!!】
(理学療法と作業療法と言語聴覚と視能訓練の面接も含みます。)
実績は直接指導した合格者のみです。ブログ閲覧のみの合格は掲載していません。
----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
【小論文対策について】
①予備校の授業で一通り小論文の書き方を教わっている場合
以下の記事の題名を1年かけて全て書いておいた状態で試験を受ければ問題ないです。
2016年3月19日19時実績 「看護 受験 小論」での検索をすると結果
( 12万7000件中/1位) ここ数時間の変動がすごくて、、すみません。
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10764907373.html
※一週間後もう一度見てみると良いです。グーグルは読まれていない記事は下げますから。
書き方をすでに知っている大卒の社会人は、無理に予備校の授業を取る必要が無いです。
どうしても不安で、春季 夏季 冬季 をとりたい場合は以下に注意して受講しましょう。
◇看護医療受験の小論文について
医学部と看護の小論文は全く違います。
医歯薬看護医療で同じ授業をやっているところは避けましょう。
また、医学部受験ついでに看護対策予備校も
「受験情報」「講師の情報量」から分析するに避けた方が良いです。
看護専門学校と看護大学の小論文を受験する場合は、
スコレーさんの小論添削 または、当会専属講師
が熟練度や年間の指導時間や実績から一番安全だと思います。
http://scholeascholou.web.fc2.com/
(但し、国公立大学の社会人入試と国立大学の一般入試と慶應看護小論は、普通の予備校の季節授業(レベル的にハイクラス)で大丈夫です。理由は上記の小論文の記事に書いてあります。)
----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
【News】
「4月にプロデュースする予備校と寺門個人サイト2つを公開予定です。」
個別ガイダンスは随時受付中です。
※アメーバブログは、情報発信限定となります。
---◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
②小論文を書いたことが無い人
新宿セミナーや東京アカデミーの夏期講習や春期講習をお勧めいたします。
とにかく、書き方を教わってください。
特に春と夏は入学するかが決まる授業が多いため、講師も大風呂敷を広げる確率が
高いためです。どの予備校であっても大規模校舎の春季講習や夏期講習はお勧めです。
それから、以下の記事の題名を全て書いて試験会場に行けば大丈夫です。
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10764907373.html
お勧めは以下の組み合わせが良いと思います。
【社会人の場合】
情報と志望動機と面接は
「当ブログ」と「スコレー」
&
学科試験対策は
リクルートのオンライン講座
スタディサプリ
※経済的にも合格率的にもかける時間的にもお勧めです。
【高校生の場合】
情報と志望動機と面接は
「当ブログ」と「スコレー」
&
学科試験対策は
大手三大予備校
又は
リクルートオンライン講座
※経済的にも合格する確率的にもお勧めです。
【独学で勉強する場合】
今年、超難関の公立の社会人入試を合格した先輩達から(^^)
小論文対策で役に立ったランキング
① スコレー・アスコルー
http://ameblo.jp/scholeascholou/
①当会専属の小論文講師
②これはすごい!!HNKの小論文講座
http://www.nhk.or.jp/hanamichi/index.html
③ WEB玉塾
④ 新聞のコラムの書き写し
寺門お勧め塾
乞うご期待ください。
次回 看護受験予備校の選び方(面接対策編)NO3 へ続く
いずれにしても、スコレー・アスコルーさんの情報を、担当者にぶつけてみて、
それ以下の情報しか持っていないようなら止めておきましょう。
---◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----◆----
お蔭様でみんぷらのコミュニティ総数は実名で
11000名を超えました。
「社会人から看護師(高校生も可)」:社会人又は社会人経験者で看護師に興味のある方のグループ
※受験生参加できますが友人承認と自己紹介必須です。
https://www.facebook.com/groups/116177075156468/
「看護師さんナースさん♪♪話し場」
:看護学生と看護師のための総合案内プラットホーム
ぼやき、つぶやき、気になったことなど
※国家試験免許取得者と看護の高校と医療系専門大学しか承認できませんのでご了承ください。
https://www.facebook.com/groups/241775965872505/
-----------------------
学校入学・病院入職後に
「こんなはずじゃなかった」と
途中で挫折や転職している人が大変多いです。
調査した結果
大半は「自分で考える。」「自分で職業を選択する」
をしないで医療従事者の道を選んだことが原因でした。
医療従事者は、学校入学後(18才以降)で職種を変える事は難しいです。
3年以内の離職率が70%なんて病院はざらです。
入学しても、1/3が卒業できない専門学校もあります。
一人では限界があるのではないでしょうか?
「自分で考える。」「自分で職業を選択する」が出来ているなら
私達や教育機関を利用するのも手です。
就職後や10年後何をしたいのかまで考える事によって生徒・保護者・高校・予備校・専門学校・大学・医療業界みんなプラスになりますよ(*^▽^*)。生徒はもちろん、業界や日本がプラスになる!!