精神的に成熟しなと良い人生は送れない | 老い支度・死に支度/最後の最後の時まで幸せいっぱいに過ごせますように…

老い支度・死に支度/最後の最後の時まで幸せいっぱいに過ごせますように…

人生輝くのは50歳から。私はまだ55歳。これからが面白い。最高の人生を送れるように

カウンセラーのみんみんです。

30年以上皆様の悩みや苦しみに寄り添ってきました。

 

春ですね。たけのこがどんどん大きくなっていますね。

たけのこは、本当にものすごい勢いで大きくなりますね。

こんなふうに勢いよく成長したいですね。

 

 

 

春の恵みですね。

寒い冬の間は、土の中でしっかり栄養をとって、じっくり待っていたたけのこ。

春になった途端、急成長。

 

昨日の自分より、ほんのわずかでもいいから成長したいと

いつも思っています。

成長とは、

①知らなかったことが知る(知識)

②できなかったことができるようになる(経験)

③優しい気持ちになれる(思いやり)

④自分以外の人に感謝ができること

 

成長といえば、なんだか幼稚だなと思う人周りにいませんか。

私は、仕事柄、本当によくこんなタイプの人に出会います。

最近では84歳になる女性なのですが、長男の嫁のことが悩みだという相談で

話を聞くと幼稚性が抜けきれていなく、自立していないことが悩みの原因だということに

本人は気が付かない。

全て長男の嫁が悪いと言っている。

 

カウンセラーと言っても、他人を変えることはできません。

幸せになりたければ、自分がかわらなければなりません。

人間の悩みや苦しみは、全て自分が作っています。

自分が変わることが幸せへの近道です。

 

必ず幸せになります。

どんな苦しみからも解放されます。