日本懐かし自転車大全 | ROCK'N' ROLL DAYS☆ANNEX

ROCK'N' ROLL DAYS☆ANNEX

本館閉鎖。ごちゃまぜライフスタイル。自分の行動の備忘録として使うので、どうでもいいネタ多め。

 

本屋さんで目に入り、すぐに手に取ってレジに向かいました爆笑

 
日本懐かし自転車大全キラキラ
 
 
当時少年漫画の広告って自転車の物が多く、毎月の様にニューモデルや新機構が追加され、夢中になってましたおねがい
 
 
自分も小学4年生の時にブリジストンの凄く安いタイプのウインカー付きの自転車を買って貰いましたニコニコ
 
でも本当の憧れは、こんな巨大なフラッシャー付きのやつだったのですおねがい
 
 
これなんて、今で言うシーケンシャルフラッシャーキラキラ
 
もっとも、我々世代ではブルーバードSSSくーぺやローレルハードトップで、昭和40年代に当たり前でしたが爆笑
 
 
当時一番カッコ良かったのは、ナショナルエレクトロボーイZの後期モデル、ブラックマスクですおねがい
 
このウインカーと一体になったヘッドライトのデザインが何とも言えずカッコ良かったのですおねがい
 
 
フラッシャーギャラリーキラキラ
 
 
スーパーカーライトにディスクブレーキ、クルマの様なシフトなど、盛り込めるアイデアは全て注ぎ込んでいましたおねがい
 
 
子供向けでいうと、この仮面ライダーのやつなんかカッコ良かったですねニコニコ
 
 
そして行き着くところまで行った結果、シンプルな物に回帰するというのは、歴史的法則です爆笑
 
 
オートバイもレーサーレプリカが進み過ぎた結果、ゼファーやハーレーといったスタンダードなものに回帰しました目