夏越し大祓 | てらいち 、です

てらいち 、です

日常のこと,稽古での気づき,自然の移り変わり・・・

6月30日、夏越しの大祓

 

甲府市内に面白い神社があって。

 

ひとつは豊川稲荷。

 

あれ?

愛知県にあるんじゃないの?

 

そうなんですが、甲府にもあるんです。

 

 

場所は、JR甲府駅、山梨県庁近く。

 

南側には公園があって。

ぽつん、と。

 

どうしてここにあるのか、分かりません。

 

そしてもう1つは。

福徳稲荷。

 

こちらは、旧相生小学校、平和通り相生交差点近く。

 

こちらには、江戸時代に分祀されたことが記されていました。

 

先ほどの豊川稲荷も、江戸時代に甲府城下へ分祀されたんじゃないでしょうか。

 

この甲府市内の福徳稲荷、小さい神社があるな、と思って通り過ぎてたんですが。

 

福徳稲荷は、東京の日本橋にあって。

都心には何カ所もあって、遠くは山口県にも。

 

日本橋に出かけたとき、ビル街を歩いていると、突如立派な神社があって、それが福徳稲荷神社。

 

平安時代から、そこに祀られているとのこと。

 

東京にはこんな神社があるんだ、と初めて知って。

 

そして、甲府で何気なくこの神社の鳥居を見たら「福徳稲荷社」とあるのでビックリ😲

 

なるほど、江戸時代に分祀してここにあるのか・・・

 

そして、甲府の地図をあちこち見ていると・・・

 

 

なんと

 

出雲大社、大神宮も。

大神宮と言えば伊勢神宮。

 

甲府にいながら、有名な神社の参拝が出来てしまう😄

 

6月30日、夏越しの大祓ということで、

豊川稲荷と福徳稲荷にはお参りしてきました🙏

 

 

 

イベントバナー