🇲🇽 メキシコ・オアハカにて、ペルノリカールジャパンさんのデルマゲイブランドアンバサダーの方が、著書『はじめてのメスカルの教科書』をデルマゲイの生産者に届けてくれました。
こういう瞬間が、いちばん嬉しい😭
本当にありがとうございます。
本にも書いた通り、私がメスカルを深く知るきっかけはデルマゲイでした。
10年前、創業者ロン・クーパーに案内してもらい、サン・ルイス・デル・リオやチチカパの蒸留所を訪れた日。
そこで出会った人々の笑顔と温もりが、今でも心に残っています。
その言葉の意味を、再び教えてくれたこの瞬間。
時を経ても、同じ生産者が変わらずデルマゲイで働き、本を手に取ってくれている姿に胸が熱くなりました。
メスカルはお酒ではなく、“絆の文化”。
人を結び、想いを繋ぐ力を持っています。
この写真を見て、あの日のオアハカの光と風を思い出しました。
11月には、自分の手でお世話になった皆さんに本をお届けしたいと思います。






