テキーラブランドオーナー来日アテンドのポイントをまとめ ました! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

先週から、テキーラブランドのオーナーを1週間アテンドしましたが、最近はメキシコからのゲスト来日が増えており(今年も予定がたくさん!)、日本をもっと好きになってもらえるように対応しています✨

私が普段やっていることを参考までにご紹介します!

≪用意しておくもの≫
✅ 日本のお菓子や飲み物
気軽に食べられるチョコレートやスナック、お茶や水を用意しておくと喜ばれます。
✅ 交通系ICカード(Suica/PASMO)
少しチャージして渡すと便利!移動がスムーズになります。
✅ 訪問予定先の情報(日本語で)
名前や住所を日本語で書いておけば、タクシーでそのまま見せるだけでOK。
自分の連絡先も添えておくと安心です。
✅ Wi-FiやSIMカード案内
日本では公共Wi-Fiが少ないため、ポケットWi-Fiの貸し出しやSIMカードの購入を手伝うと助かります。
✅ 簡単な日本語フレーズカード
「こんにちは」「ありがとう」などのフレーズを英語と日本語で記載。コミュニケーションに役立ちます!
✅ 地図アプリの使い方
Google MapsやNAVITIMEの使い方を教えてあげると移動がスムーズに。

≪おもてなし≫
🚖 空港でのお迎え
特に成田空港は分かりづらいので必須!初めて来日するゲストには空港で待っていてあげると安心感があります。

👘 日本文化やマナーの紹介
靴を脱ぐ習慣、車内での静かさ、お箸の使い方などを優しく説明すると良い印象に。

🎁 お土産ショップ案内
ショッピングモールや百貨店など、おすすめのお土産スポットを案内すると大喜びされます。

≪食べたいもの≫
🍣 日本の代表的な料理
まずはお寿司と日本酒がリクエストNo.1!
天ぷら、焼き鳥、すき焼き、鉄板焼きなども人気です。
最近は皆さんはし🥢を上手に使えるので、ラーメンやお蕎麦などもリクエストいただいたりします。

🌱 アレルギーや好みを確認
ベジタリアン対応やハラール対応が必要な場合もあるので、事前に確認すると安心。




≪文化体験≫
📸 レンタル着物で撮影会
メキシコの方は写真好き&着物に興味津々!浅草で着物をレンタルして写真を撮ると大満足。

🍶 日本酒やウイスキーの生産現場見学
お酒に関わるゲストなら、日本酒蔵やウイスキー蒸留所訪問は外せません!事前予約をお忘れなく。

≪行きたい場所≫
🗼 観光スポット
浅草、鎌倉(大仏)、渋谷のスクランブル交差点が人気!京都も有名ですが、滞在時間が短い場合はアクセスしやすいスポットを提案します。

🎤 カラオケ体験
メキシコ人はカラオケ好き!日本の個室カラオケに興味を持つ方も多いです。

🎮 アニメや漫画関連スポット
アニメ好きなゲストも多いので、秋葉原や中野ブロードウェイを案内すると大喜び!
アニメグッズや漫画購入のサポートも喜ばれます。ポケモンセンターやジブリ関連ショップもおすすめ!

🎁 お土産選び
任天堂、キティちゃんなどキャラクターグッズも大人気!喜んでもらえるお土産探しも楽しい時間になります。




今年もたくさんのゲストを迎える予定ですが、日本の素晴らしさを伝えられるようにがんばります!
メキシコで、色々お世話になる機会が多いので、日本にきたらそのお返しができたら…。

少しでも参考になれば嬉しいです🌸