父の思いを紡ぐ、オアハカの伝統染色の世界 ~La Cúpula訪問記~ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

先日訪れたオアハカ州テオティトラン・デル・バジェにあるLa Cúpulaでは、素晴らしい体験をさせていただきました。
この工房では、伝統的な手織りラグの制作と、天然染料を使った染色技法が受け継がれています。私はワークショップに参加し、天然染料で糸を染めるプロセスを体験しました。


特に印象的だったのは、コチニール虫や植物から鮮やかな色彩が生み出される瞬間。その場で赤や紫、オレンジなどが一瞬で広がる様子には、自然の持つ力に驚かされました。デメトリオ・バウティスタさんから直接教えていただきながら、職人技の奥深さを実感しました。


デメトリオさんは、この工房を父親から受け継いだそうです。残念ながら、お父さまはもうお亡くなりになっているそうですが、その意思と伝統をしっかりと引き継ぎ、さらに発展させている姿がとても印象的でした。お父さまへの敬意を込めた思いとともに、この土地の文化や技術を守り続ける姿勢には感動せずにはいられませんでした。

さらに、この工房で作られるラグは、すべて手織りで丁寧に仕上げられています。それぞれのデザインには、オアハカの文化や伝統が込められていて、一枚一枚が芸術品のようでした。


職人の方々の情熱と、自然と共存する美しい技術に触れたことで、この土地への愛着がさらに深まりました。オアハカを訪れるなら、ぜひこのような体験を通じて地域の文化に触れてみてください。La Cúpulaは、その思い出を作るのにぴったりな場所です。

La Cúpula
📍Teotitlán del Valle, Oaxaca, México
天然染料の染色ワークショップと伝統工芸品を直接体験できる素晴らしい工房です。