メキシコ食文化コミュニティへの貢献が認められ表彰されました! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

今年の4月に、今までの日本でのメキシコ食文化コミュニティへの貢献が認められたという事で、メキシコ国外でメキシコ文化の普及をするメキシコ人やメキシココミュニティに属する人の活動を支援する団体「Cocineros MX por el mundo」から、Auténtica comida mexicana賞を表彰されました。

受賞者として選ばれたという報告をいただいた際にドバイで開催される表彰式の招待状をいただきましたが、ちょうどメキシコ出張と重なり参加できず…お互いのスケジュールが合わずでしたが、名古屋でやっと日本の代表者コンチータさんから盾をいただく事ができました。

ドバイの授賞式には、世界中から業界関係者や受賞者が集まりとても盛り上がったようです。
参加できず残念でしたが、こうしてどこかで頑張ってる姿を見てくれる人がいるのは励みになります。

ちなみに、14日にメキシコ大使館で日本での表彰式があるようですが、13日からまたメキシコ🇲🇽
毎回タイミングが合わず😭無念。。

とはいえ、メキシコのプロモーションを続けてきてよかった!
継続は力なりです。
今までの活動が評価された事がすごく嬉しかったです😭

メキシコ🇲🇽市場を盛り上げるために、もっと頑張らなければ。

ちなみに「Cocineros MX por el mundo」とは、世界的にメキシコ料理を普及させることを目的に設立され組織で、メキシコの食文化に関してメキシコ国外で最も重要な存在となっています。日本においてもガイドブックを発行し、メキシコ料理の世界的普及に日々貢献するメキシコ料理レストラン、メキシコ料理を作るうえで欠かせない食材の輸入業者、農作物生産者、メキシコ人コミュニティの努力が称えられるなどの活動をしています。