2月23日(金・祝)に開催する「マルガリータの日」記念イベントの、参加者の人気投票で決めるメスカルオブザイヤーを決めるコンペティションに初エントリーとなるメスカル「ロペスレアル」は、家族の歴史や絆、想いを大切にメスカルをつくり続けているブランドです。
実は、生産者=ブランドオーナーではない事が多く、ブランド価値を高めて、大手資本にブランドを売るという選択もあります。
良し悪しではなく、もちろんそれもビジネスの1つだし、お金をかけてオシャレなプロモーションをしてくれることで、メスカルが注目され、世界的に普及しているメリットもあります。
でも、家族の歴史を守りたいという考え方も応援したくなるのも確か。
実際彼らのところにも、いろいろな会社からブランド買収の提案がきているそうですが、全部断っているそうです。
コロナで大黒柱のお父さんを亡くした悲しみはあるけど、それでも家族で力を合わせて頑張っていて、蒸留所の真ん中にはいつも祭壇に飾られた笑顔のお父さんがいて、つくったメスカルはまずお父さんに捧げてから飲む。
力強く、優しく家族を支えているお母さんも素敵。
こんな温かいブランドもあるんだと、メキシコのオアハカにある蒸留所を訪問して改めて感じました。
そんなロぺスレアルのメスカリータ(マルガリータのメスカル版)がどんなアレンジになるか。
とっても楽しみです!
《イベント概要》
日時:2月23日(金)13:00-17:00
会場:RIDE(天王洲アイル)
チケット:前売り5000円/当日6000円
*フリードリンク(テキーラ&メスカル、マルガリータ10種類以上)、再入場可
後援: メキシコ大使館
《コンテンツ》
・マルガリータづくり体験コーナー
・テキーラ・メスカル各ブランドのオリジナルマルガリータ提供
・来場者の人気投票で決める「Margarita of the Year 2024」&「Mezcalita of the Year 2024」コンペティション
・ボトル販売(運営・株式会社武蔵屋)
・メキシコ雑貨の展示販売
・ビール・フードの販売(運営・RIDE)
詳細はオフィシャルサイトをチェック⬇️⬇️