渋谷ストリームで開催中の「SUSTAINABLE COCKTAIL BAR by Flor de Cana」にご挨拶。
ラテン・カリビアンスピリッツフェスタでお世話になっているニカラグアのラム「フロール・デ・カーニャ」のカクテルが楽しめるカクウチ・ベース POP UP SHIBUYAの、フロールデカーニャPop-upイベントにラテン仲間で参戦!
9月20日に開催された『Flor de Cana サスティナブル・カクテル・チャレンジ 第2回日本大会』。
サスティナブル・カクテル・チャレンジは、地産地消、食品廃棄物、フェアトレード認証など、持続可能な材料や技術を用い創作したカクテルで競い合う、一味違ったユニークなカクテルコンペティションです。
見事2023年大会を制したのはBar Prima の安里勇哉さん。
優勝カクテル<TI TO TI> (ティトゥティ) は、懐かしさはいつでも未来の支えとなってくれるより豊かな未来へ繋がることを信じて『今』手と手を取り合おう
とゆうコンセプトで安里さんのルーツである沖縄の暖かさも伝統とともに閉じ込めたカクテルだそうです。
日本代表として11月のベトナム大会に出場されるそう。
今日は、優勝者の安里さんをゲストバーテンダーに迎え、優勝カクテルをはじめ、オリジナルカクテルが楽しめるという贅沢な夜。
来年から発売予定の新商品ココナッツを使った、ピニャコラーダも特別につくっていただき、ラテン仲間で堪能させていただきました。
だいぶ涼しくなってきて、テラス席が気持ち良い季節ですね。
ラテン・カリビアンスピリッツフェスタでも、また新商品のお披露目や、安里さんのカクテルが楽しめる機会がつくれますように😆