昨日は、渋谷のファインメキシカンダイニング RUBIAにメキシコ🇲🇽仲間や、ラテン・カリビアンスピリッツフェスタでお世話になったメンバーが大集合。【世界のベストレストラン50】で5位に輝くメキシコシティの『Pujol』で副料理長の経験を誇る、Cesar Ávila Flores(セサー・アビラ・フロレス)氏が総料理長に就任した事を記念したレセプションパーティーに招待していただきました。
今回は、シグネチャーディッシュ「モレミソ(Mole Miso)」を試食。
このメニューは、メキシコのモレと日本の味噌が合体したディッシュです。 モレはメキシコでとても“伝統的”で“代表的”なソースで、カカオをはじめとして、玉ねぎ、トマト、くるみ、アーモンド、レーズン、唐辛子とナッツなどをじっくり煮込んで作られています。そのモレに日本の伝統の味「赤味噌」を合わせ、日本人にとっての「お味噌」の思い入れとメキシコの「モレ」に対する思い入れが重なって、両国の友情を食で形にした、新体制となるRUBIAの看板メニューになるそうです。
とうもろこしの香りが食欲をそそるトルティーヤに合わせていただきます。
メキシコシティの『Pujol』に一緒に行った友人とお邪魔してきました。
試食会の後は、2階のバーTAHONAで、テキーラやメスカルを飲みながら、ゲストDJの音楽を聴いて、踊って…
久しぶりにプライベートで、リラックスした時間と美味しいお酒を楽しみ、最高に楽しかったです。
素敵な機会をつくってくれたSARASAちゃん、いつもありがとう!
新体制のRUBIAも応援しています😊
今回のリリースは、テキーラジャーナルのHPにも掲載しています⬇️⬇️